ようこそ!住道北小学校のトップページです。

☆学習のようす《5年生》(11月1日)

 5年生の理科の学習です。流れる水のはたらきについて、実際に砂に水を流しながら川の流れに見立てて学習しています。
画像1 画像1

☆学習のようす《6年生》(11月1日)

 6年生の算数の学習です。立体の体積の求め方について、一人ひとりが自分で考えるとともに、仲間と考え方を交流したり、アドバイスをし合いながら学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆学習のようす《5年生》(11月1日)

 5年生の社会科の学習です。「日本の貿易とこれからの工業生産」の単元で、中小工場と大工場のちがいなどについて調べてまとめる学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆学習のようす《3年生》(11月1日)

 3年生の国語の学習です。「すがたをかえる大豆」の単元で、大豆と同じようにすがたをかえて利用されている食べ物にはどんなものがあるのかについて調べて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/3 『文化の日』

学校だより『すみきた』

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

臨時休業等の基準について

えがお大東っ子

学校生活 のしおり