隣のクラスでも
1年生の隣のクラスでもインタビューの準備をしているところでした。タブレットもしっかり使えるように学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年生)
グループワークをしているところでした。インタビューの練習をしているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
1週間がスタートしました。今日も暑くなりそうですね。くれぐれも体調にはみんな気をつけて1週間過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食は中華風
中華風のメニューが勢ぞろい。
キムチごはん、春まきなど、とても美味しかったです。ご飯のおかわりもしたくなりますね。 ![]() ![]() みんなで給食準備
みんなで給食の準備をしています。エプロンもとても似合ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(2年生)
国語の時間ですが書写をしていました。見本どおりにしっかり書けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書室より
図書室に行くと4年生が本探しをしていました。みんなで本棚を回って選んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
昨日とはかわって、今日は雨予報で朝から曇り空で、今にも雨が降り出しそうな天気です。帰る時間には雨が止んでいればいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足(その8)
今日一日、いろんな経験や学びが出来たと思います。
保護者の皆様もご準備等、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足(その7)
キレイな風景です。最後に鹿ともさよならの挨拶を。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足(その6)
みんなで芝生の木陰でお弁当タイム。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足(その5)
大仏にも出会えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足(その4)
歴史を感じますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足(その3)
鹿とのふれ合いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足(その2)
目的地に到着です。鹿との出会いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足
今日は6年生の遠足です。天気も良すぎるほどです。水分補給をしっかりしながらいきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム(その2)
別の教室でもみんなもりもり給食を食べていました。たくさん食べて元気な体をつくっていこう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム
みんな美味しそうに給食を食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は
今日の給食はサバの煮つけと寄せ鍋風の汁物でした。サバはとてもやわらかく煮てあって、寄せ鍋風には豚肉やマロニーなども入っていてボリュームたっぷりでした。ご飯もおかわりしたくなるぐらいですね。みんなしっかり食べれたかな。
![]() ![]() 20分休みより
2時間め終わりの20分休憩では、子どもたちが元気に外遊びをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|