ようこそ!住道北小学校のトップページです。

☆委員会活動(9月4日)

 それぞれの委員会ごとに、自分たちで相談して考えながら活動を工夫しています。
画像1 画像1

☆図書コーナー(9月4日)

 図書室の前にある開架コーナーです。興味のある本は見つかるかな。
画像1 画像1

☆今日の給食(9月4日)

 今日の給食メニューは、たまごトック・ビビンバ・ごはん・牛乳です。給食のビビンバは、下味をつけた牛肉とにんじん、ゆでたチンゲン菜をたれで和えて、食べやすくアレンジしています。色どりもきれいで、タンパク質、ビタミンが豊富な料理です。
画像1 画像1

☆秋の気配はまだ遠く・・・ (9月1日)

画像1 画像1
 9月に入り、朝晩はわずかですが涼しさも感じられるようになってきました。
 午前中は少し風もあり、休み時間に運動場で遊ぶこともできたのですが、午後になって気温の上昇とともに、暑さ指数も高い値を示しているため、昼休みの運動場での活動は控えています。はやく秋らしい過ごしやすい気候になって、子どもたちも思う存分に体を動かすことができるようになることを願っています。

☆今日の給食(9月1日)

 今日の給食メニューは、チキンピラフ・豆乳ポタージュ・オレンジパンチ・牛乳です。豆乳ポタージュは、牛乳と豆乳を入れて煮込んだ栄養たっぷりのスープです。豆乳は、大豆をしぼったもので、おなかの掃除をして肥満を防ぐなどの効果があります。
画像1 画像1

☆「防災の日」(9月1日)

 9月1日は「防災の日」です。「防災の日」のはじまりは、1923年(大正12年)9月1日に起きた関東大震災にちなんで制定され、今年は関東大震災から100年の節目にあたり、大阪府でも880万人訓練が実施されます。
 本校においても、4月に地震避難訓練を実施し、また9月には火災避難訓練と、緊急時における児童引き渡し訓練を実施します。災害はいつ起きるか予測ができないため、常日頃の防災意識を高めなければなりません。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆そうじの時間(8月31日)

 給食、昼休みの後は、そうじの時間です。それぞれの教室やロッカー、廊下や階段、手洗い場やトイレ、下足箱など、自分たちが使う場所をていねいにきれいに保って、みんなが気持ちよく過ごせるようにしています。
画像1 画像1

☆今日の給食(8月31日)

 今日の給食メニューは、やきスパゲティ・かきたま汁・ベビーパン・ミニフィッシュ・牛乳です。やきスパゲティは、豚肉・にんじん・キャベツ・玉ねぎを炒めた、やきそばとほとんど同じ具材と作り方ですが、中華そばの代わりにスパゲティで作っています。
画像1 画像1

☆朝の交通安全指導(8月31日)

 子どもたちが安全に登校できるよう、PTA役員や地区委員、実行委員さん、また保護者の方々や地域の方々がいろいろな場所で見守ってくださっています。また、下校時にも、見守り隊の方々をはじめ、多くの方々が子どもたちの安全を見守ってくださっていることに感謝いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆学習のようす《5年生》(8月30日)

 5年生の算数の学習です。1クラスが、自教室と少人数教室とにわかれて、偶数と奇数の性質について学習を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆学習のようす《4年生》(8月30日)

 4年生の音楽の学習です。クラスみんなで輪になって、体全体でリズムをとりながら楽しく学んでいます。
画像1 画像1

☆学習のようす《3年生》(8月30日)

 3年生の算数の学習です。1万の位の数と、その表し方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の給食(8月30日)

 今日の給食メニューは、夏野菜のカレーシチュー・ごはん・バンバンジーサラダ・ごまドレッシング・牛乳です。夏野菜には、暑い夏にのぼせた体を調整するはたらきがあるということで、今日のカレーシチューにも、かぼちゃとナスが入っています。
 暑い夏をのり切るためには、睡眠・休養とともに、しっかりと栄養をとることが大切です。

画像1 画像1

☆休み時間の運動場(8月30日)

 今日も蒸し暑くはありますが、曇り空のため真夏の強い日差しは少し和らいで感じます。休み時間には、「待ってました」とばかりに、元気に体を動かす子どもたちの姿がありました。熱中症には細心の注意をはらいながらも、時には汗をかくことも体のためには大切と言えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆休み時間は教室で(8月29日)

 本日もかなり日差しが強く、暑さ指数も高いため、屋外での活動は控えています。子どもたちは、休み時間には絵をかいたり、読書やトランプなどをしながら教室で過ごしています。
画像1 画像1

☆夏休みの作品 −2− (8月29日)

 どの作品も個性あふれた力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆夏休みの作品 −1− (8月29日)

 子どもたちの夏休みの作品です。
他学年の作品も、互いに鑑賞し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆2学期 始業式(8月28日)

 2学期がはじまりました。日焼けした元気な笑顔とともに、久しぶりの登校に少し疲れ気味の顔も見られますが、教室で楽しそうに先生や友だちと会話が弾んでいる様子が見られました。
 明日からは給食もスタートします。まずは、毎日を元気に過ごせるよう、生活のリズムをしっかりと整えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆2学期のスタートを前に(8月25日)

画像1 画像1
 来週の月曜日、8月28日から2学期がスタートします。2学期には、運動会をはじめ、宿泊行事や遠足、音楽会など、たくさんの行事が予定されています。
 長い夏休み期間の中で、夜に寝る時間や朝に起きる時間が少し遅くなってしまったりした人もいるかもしれませんね。月曜日の持ち物の用意など、この土曜日と日曜日にしっかりと準備をするようにしましょう。
 始業式の日に、みんなの元気な笑顔に会えることを、先生たちみんな楽しみにしています。

☆1学期を終えるにあたり (7月20日)

 1学期の終業式を終えました。子どもたちはそれぞれの学年における日々の学習、また遠足などの行事を通して、4月よりもひと回り大きく成長したことでしょう。
 保護者の方々をはじめ、地域の皆様の学校教育活動への、また登下校時の見守りなど、日々の温かいご協力とご支援に、心より厚くお礼申し上げます。
 明日から、子どもたちにとっては楽しみな夏休みがはじまります。子どもたちが安全に過ごせますよう、ご家庭・地域での見守りを、どうぞよろしくお願い申し上げます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより『すみきた』

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

臨時休業等の基準について

えがお大東っ子

学校生活 のしおり