2年生 社会の授業
2年生の社会の授業の様子です。
町の様子について、情報を集めて自分で意見をまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科と数学
3年生の理科と数学の授業の様子です。
理科は、遺伝についてで、優勢の法則などの学習でした。 数学では、どちらの教室でも、変化の割合の説明を受けていました。 学習内容がどんどん難しくなっていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 理科の授業
1年生の理科の授業の様子です。
鏡を使って、反射の学習をしていました。 「○○さんが鏡に写っている」という表現ではなく、 中学校の理科では、異なる表現をするという説明を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なるまでテスト
今日は全校一斉に「なるまでテスト」です。
みんな一生懸命、解いています。 写真は順に、1年生、2年生、3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子
3年生の授業の様子です。
理科と、小テスト中の社会と、美術の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の授業の様子です。
歴史的仮名遣いを学習していた国語と、体育の授業の様子です。 男子の体育は、アルティメット(フライングディスクの競技)でした。 女子の体育は、ラジオ体操のテストと、バレーボールでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
2年生の授業の様子です。
数学と、理科と、英語の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会 認証式・体育大会表彰
今日の生徒集会では、後期生徒会役員と後期専門委員会の認証式がありました。
これからの生徒会の代表の役員さん、委員さんたちです。 よろしくお願いいたします。 また、体育大会の生徒会種目「大縄跳び(8の字)」の表彰も、前期生徒会役員から行われました。 1年生 1位1組・2位4組 2年生 1位1組・2位3組 3年生 1位4組・2位2組 総合 1位3年4組・2位2年1組 最高記録は、3年4組の176回でした!! 実は、2位から4位までは1回違いの接戦でした。 最後に、校則検討委員会から、髪型についてお試し期間のお知らせがありました。 みんなで考えていく大切な機会ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校則検討委員会 頑張っています!
校則検討委員会の人たちが、1学期末から頑張っています。
4つのテーマに分かれて活動しているのですが、先日「髪型冒険隊」が通信を発行しました。しっかり読みましたか? 今日は全部の「隊」が集まってみんなで話し合っています。 みなさんも応援してあげてくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新着図書の紹介
図書館前に、新着図書の掲示がたくさんあります。
階段の掲示は見たことある人も多いと思いますが、こちらの図書館の前にも、ぜひ見に来てくださいね! また、明日のお昼休み、待っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
今日の授業の様子です。
1年生の理科、2年生の家庭科、3年生の英語の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 その6(完)
大きな怪我や事故もなく無事に体育大会を終えることができました。
生徒のみんなの練習と、頑張りの成果だと思います。 また受付などを担当して下さったPTAの委員の皆様、見守ってくださった保護者の皆様、地域の来賓の皆様には感謝しております。 今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 その5
3年生のダンスでは、カッコよさ、かわいさ、楽しさ、そして懐かしさまで、いろいろなダンス、表現を楽しませてもらえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 その4![]() ![]() 特に3年生は、本当にどのクラスもよく跳んでいて接戦でした!! ![]() ![]() 体育大会 その3
3年生の「全員リレー」では、デッドヒートの繰り返しで順位が何度も入れ替わり、白熱したレース展開になりました。
縦割り種目も盛り上がりましたが、3位決定戦では、なかなか勝負が決まらず4戦行われました。 大縄跳び、1年生もクラス最高記録を出すなど、初めてでもしっかりと練習の結果が表れていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 その2
リレーは、各クラスからとても大きな声援が聞こえてきました。
1年生「台風の目」と2年生「ダンス&玉入れ」、 それぞれの一生懸命に練習してきたことがわかる頑張りでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 その1
9月29日の体育大会の様子を少し紹介します。
とても良い日和で、少し暑すぎるぐらいでしたが、大きな怪我や体調不良者もなく、無事に終えることができて良かったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|