部活動再開
中間テストが終了し、部活動が再開しました。
久しぶりの部活動なので、気持ちも新たにスタートですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 心肺蘇生・AED研修
今日は心肺蘇生・AED研修が行われました。
各部活動の部長が代表で先生たちと一緒に研修を受けています。 初めは慣れなかったり難しかったりしましたが、とても上手になりました。 この経験を活かす場面が校内ではないことを祈りつつ、 役に立てそうな場面に遭遇したら、 一人ひとりが自分にできることで協力したいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト終了 下校時間
下校の様子です。
中間テストが終了しました。 みんな晴れ晴れとした表情をしているように見えます。 今日の午後は、救命救急講習がありますし、部活動も再開です。 また登校してくる人たち、気をつけて来てくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 3時間目のテスト
1年生の3時間目のテストの様子です。
1年生にとって初めての定期テスト。 2日目のこの時間で6教科目、最後のテストです。 たった2日間とはいえ、ここまで少し大変だったかもしれませんね。 一生懸命に頑張っていることを背中が物語っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 2時間目のテスト
2年生、2時間目は英語のテストです。
みんな必死に解いていました。 しっかり勉強して生きた証ですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 1時間目のテスト
3年生は1時間目は美術のテストです。
テストの時間内に仕上げる実技もあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 始業前の時間
1年生の、登校後の様子です。
みんな鞄の荷物を整理したり、担任の先生と話したりしています。 チャイムが鳴る時間がせまっていたので、テスト勉強を始めている人もいました。 テスト2日目、スタートです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 残り1日、明日のテストも頑張りましょう!! 2年生 2時間目のテスト![]() ![]() 理科のテストです。 小テストの頑張りも活かせますように・・・! ![]() ![]() 3年生 1時間目のテスト![]() ![]() ![]() ![]() リスニングもあり、集中して聞き入っている様子が見られました。 続きの問題も頑張ってくださいね! 中間テスト 1日目の朝
今日から1学期の中間テストです。
登校したら、最後の勉強をしたり、友だちと確認し合ったりしています。 みんなの力が発揮されますように!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト前の学習会
今日は1年生と2年生のテスト前学習会、
そして深野中まなび舎が行われています。 学校の仲間と一緒だから頑張れるという人も多いようです。 逆に、静かに集中して自分で頑張っている人たちの教室もあります。 いよいよ明日から中間テスト、みんな力を発揮してくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の授業の様子です。
とっても集中して静かな社会と英語の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育と英語の授業
2年生の授業の様子です。
男子の体育は、外でハードル走をしていました。 助走から全速力で、軽々と飛び越えてかけぬけている人がいました。 女子の体育は、跳び箱をしていました。 飛び箱あるあるで、踏切版で止まってしまう魔法にかかっている人が…。 英語では、スピーキングテストを行っていました。 練習を終えた人が次々並んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽の授業の様子
3年生の音楽の授業の様子です。
歌の情景を読み取って、どんな工夫をしたらいいか考えていました。 歌詞を読んだり、歌が作られた時代の写真を見たりして考えています。 なかなか難しい課題なので、一人で集中して考えている人、 悩んで相談している人、それぞれ必死に考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの様子
昼休みの様子です。
テスト前なので、つかの間のホッとする時間かもしれませんね。 暑いですが、グラウンドで元気いっぱい遊んでいます。 写真で駆け寄って来たので、ボールがこちらへ飛んできています。 校長先生と談笑している人たちもいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の授業の様子です。
順に、写真が2枚づつ、理科、家庭科、英語です。 英語では、1班ごとAETの先生とスピーキングをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育委員会より参観
今日は、教育委員会より参観に来てくださいました。
全学年の全教室と、暑い中頑張っていた体育も見ていただきました。 どの学年もみんな落ち着いて授業を受けていることや、 テスト前に集中して学習している姿などを評価していただきました。 深中生のいいところ、アピールできましたね!! ![]() ![]() 3年生 授業の様子
3年生の授業の様子です。
数学と、社会と、英語の様子です。 英語では問題を作成するという、一つ上の課題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 朝読の様子
2年生の朝読の時間の様子です。
今日は朝から暑くなりました。 日中も気を付けて過ごすように注視したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|