自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

お昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人生には友と本が必要です。つくづくそう思います。

1年 技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末を迎え、改めて成績のつけ方について説明を受けていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットをつかって学習していました。写真は想起トレーニングをしているところです。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元テストが返却されて、答え合わせと解説が行われました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レストランではどんなものがありますか、英語で答えてください、と先生が言うと、カレー、ハンバーグ、パスタ、ステーキと英語で答えていました。次は魚の種類を英語で、と言われて、タコ、ダイオウイカなどを英語で答えていました。

全校集会

今日の集会では、1大東市内の公園で、ごみが多く落ちているところがある。気づかないうちにゴミをおとすことのないようにしよう。2.1年校外学習、2年は林間であったか光線がしっかり出ました。3年生の秋の修学旅行も期待しています。3.新型コロナ、大東市でも感染者が出ています。せめて、手洗いと消毒は続けようの話をしました。
画像1 画像1

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から猛暑です。ひまわりの成長も一段と早くなっている気がします。

北中トライ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の実技の再テストも行われます。また、タブレットを使ってのテストも実施されました。

北中トライ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3〜4限に単元テストの再テストである北中トライを実施しました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物マスターの称号を得るために小テストをしています。動物マスターの称号、楽しそうですね。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元テストをしています。

2年 社会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループやペアで説明し合ったり、質問したり、教えてもらったりして学んでいました。すばらしい。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌倉時代と室町時代の因果関係を理解し、説明できるようになろうという授業です。

3年 ソチャレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月もめちゃくちゃがんばりました。社会の問題プリントを家庭学習でがんばったやろう、というのがソチャレです。2,3枚めは個人の枚数です。最多の人は300枚以上やりました。すばらしい。

3年 数学 因数分解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも数学の分割授業です。問題にチャレンジ中です。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トマッピーが鳥になって登場しました。トマッピーは大東市の職員面でのキャラクターです。三重県出身だそうです。

3年 数学 因数分解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分割授業です。因数分解のやり方もいろいろあるようです。学び合う姿も見られました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようごさいます。今日はめちゅくちゃ暑いです。

環境整美員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からありがとうございます。

3年 SDGsの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGsのことは絶対と言っていいほど、大切にするべきことだと考えています。これが人類の生存に関わることだからです。3年生では、身近なところから着目してみようと大阪市のSDGsの課題について考えてみました。一人ずつ、課題が書かれています。「ゴミをへらす。」「プラスティックのゴミをへらす。」など多様な意見が書かれています。
本日:count up18  | 昨日:72
今年度:20153
総数:426686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 期末懇談2
7/14 期末懇談3
7/18 期末懇談4
7/19 学年集会 大掃除 クラブ部長会