学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

3年生 修学旅行 お弁当タイム その3

3年生、飯田運動公園でのお弁当の様子、つづきです。
楽しそうですが、実は、この後の農家さんとの対面に、ドキドキしている人もいたかもしれませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 お弁当タイム その2

3年生、お弁当タイムのつづきです。
みんな本当に楽しそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 お弁当タイム

3年生、飯田運動公園でお弁当を食べました。
保護者の方々のお弁当は本当に嬉しいようです。
朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 クラス写真

3年生、先ほど、明日までお世話になるファームステイ先の地域へ向けて出発しました。

その前に、飯田運動公園に到着した際に、クラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 全員元気に向かっています

3年生の修学旅行、恵那峡SA(岐阜)を出発したそうです。
渋滞の関係で少し遅れているようですが、この後、長野の飯田運動公園まで向かいます。

廊下に掲示してある長野の景色が見れるのも、もうそろそろですね!
画像1 画像1

2年生 英語と国語

2年生の英語と国語の授業の様子です。

国語は、文法のワークに取り組んでいます。
必死に習ったことを思い出しながら、お互いに聞き合いながら問いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語と家庭科

1年生の国語と家庭科の授業の様子です。
家庭科の授業は、図書館で調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 理科と美術

2年生の、理科と美術の授業の様子です。
美術は、日本美術の学習で、少し歴史のような内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 理科と英語

1年生の理科と英語の授業の様子です。
英語の授業は、ペアで会話の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 出発

3年生、無事に修学旅行に出発しました。
少し空模様が気になるところですが、楽しんできてほしいです。
無事に高速に乗ったと連絡が入っています。

いってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行前日指導

3年生は、いよいよ明日から修学旅行です。
先生からの話や連絡事項だけではなく、学級委員会の委員長、副委員長からの呼びかけもありました。

それぞれの役割でリーダーシップを発揮したり、一人ひとりが自主的な行動で周囲と協力したりすることで、本当の意味で楽しい3日間になることを期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

1年生の道徳の授業の様子です。
お話を聞いて思ったことを発表したり、自分のことに当てはめて考えたり、意見を交流します。
教育実習生も、道徳も実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 アルトリコーダー

2年生の音楽の授業の様子です。
アルトリコーダーの練習をしています♪
指の動きを覚えるのも大変ですが、今日は高低差のある曲を練習しています。
オクターブも違うと、音を連続して出すのに苦労しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語の発表

3年生の英語の授業の様子です。
恒例になった、班で調べてきた単語のクイズ、解説を聞いています。
聞くみんなも調べた自分たちも、とても勉強になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 男子体育

1年生、男子の体育の授業は、いつもの先生が見守りながら、教育実習生が行っています。
念入りな準備運動をすませて、今日はマット運動です。
倒立をするためにまずは基礎的な動きを練習して、それからいよいよ倒立にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間

給食時間の様子です。
とあるクラスは、あちこちのクラスのお休みの人の牛乳などをもらって、ジャンケンしていました。
今日は、チャプチェ、揚げギョーザ、ほうれん草ともやしのかつお和え、白ご飯、牛乳、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育クイズ

6月は、食育月間です。
配膳室の前に、食育クイズが定期的にいろいろ掲示されています。
皆さん、解いてみましたか?
意外な問題もあって、なかなか面白いですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 化学の実験

2年生の理科の授業で、いま化学反応の実験をしています。
簡単に言うと「ホッカイロ」と「アイスノン」を作っていました。
身近になるものが課題だとおもしろくて、興味深さが倍増ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。
国語と、理科と、単元テストをしている社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

2年生の授業の様子です。
数学と、理科と、社会の授業です。
社会は単元テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 期末テスト1
6/22 期末テスト2
6/23 期末テスト3