授業風景(4年生)
4年生が理科室で実験をしていました。「水のすがた」という内容の学びで水を沸騰させたりして水の変化を観察していました。理科の実験はいろんななるほどがあって楽しいですよね。
探し物かな
1年生の教室の前で探し物をしているかと思いのぞいてみると、本を探しているようでした。見つけられたかな。
授業風景(1年生)
チューリップの観察をタブレットでの撮影画像を見ながら観察シートを完成させていました。しっかりタブレットで写真も撮れていました。
朝の登校
1週間がスタートしました。週末は天気が崩れていましたが今日は回復して太陽も徐々に顔を出し始めていました。今週も楽しくがんばりましょう。
2月17日の給食ごはん、のっぺい汁、さばのソース煮、のり さばのソース煮は、新献立です。 さばの角切りを、ウスターソース、さとう、こいくちしょうゆ、さけ、土しょうがのみじん切りと一緒に煮込んで作りました。のっぺい汁のだしをとったこんぶを落としブタにし、おいしくなるように工夫して調理してくださいました。初めて作るメニューなので、調理員さんもドキドキです。 子どもたちの感想を聞いてみると…、 「おいしい」「白ごはんによく合う!」「角切りで食べやすい!」と好評な様子でした。 よかったらご家庭でも、作ってみてください^^ 【さばのソース煮】 さば 4切 土しょうが 1片 ウスターソース 大さじ1強 さとう 大さじ1強 こいくちしょうゆ 大さじ1 酒 大さじ1 水 100cc 1.土しょうが … みじん切 2.水、ウスターソース、さとう、酒、こいくちしょうゆ、 土しょうがを煮る。 3.2にさばを入れ、中火で煮含める。 にこにこ泉
異学年交流の一つである「にこにこ泉」を行いました。上級生が下級生にアドバイスやサポートをしてくれています。
一日一善
誰も見ていない中、1年生の児童がトイレのスリッパをキレイに並べてくれていました。そこを偶然通りかかったので「ありがとう」「すばらしい」と声をかけました。一日一善をいつもありがとう。
給食時間
1年生の給食を見にいきました。魚や野菜など体を強くするためにもしっかり食べましょう。
給食の準備
みんなで給食室まで食缶などを取りに来てくれました。給食室の調理員さんにもしっかり挨拶ができています。
授業風景(2年生)
マラソン記録会でみんな最後までがんばっていました。走り終わったあとの表情はとてもよかったです。ちょっと疲れた顔もありますが何かに挑戦する充実した時間であったかと思います。
校舎の絵
6年生のみんなが学校校舎の絵を描いていました。教室にもキレイに掲示されています。みんな学校の特徴やひまわりの絵など、泉小のことをしっかり描いてくれていて、とてもうれしく思います。
朝の登校
気温はかなり低い朝ですが、雲も少なく青空が見えるよい天気です。青空のもと今日も楽しく過ごしましょう。
授業風景(5年生)
スピーチ原稿を作ろうという題目で5年生がタブレットを使って授業をしていました。
モナリザかな
廊下にキレイな絵が描かれて掲示されていました。これはもしや「モナリザ」でしょうか。とてもよく描けていますし、とてもやさしい顔のモナリザですよね。やさしい心が絵にも表れているようです。
図書室より(3年生)
図書の時間です。3年生が図書室で本探しをしていました。子どもたちが選んだ本を見せてくれました。
4年生が2年生に向けて
4年生が動物の観察を自分で作成した資料を用いて2年生に説明、プレゼンテーションする時間でした。人前で話をするのは緊張しますが上級生としてがんばっていました。2年生も静かに4年生の発表を聞いてくれていました。
授業風景(1年生)
体育館で1年生がボール運動をしていました。相手の胸にしっかり投げられるか、力とコントロールが大切ですが、楽しく運動してくれること、お友だちと一緒に活動することが何より大切ですね。
朝の登校
今日も元気に登校してきました。今週は寒い日が続いていますが寒さに負けずに楽しみながらがんばっていきましょう。3年生が来年度からのクラブ活動でどのクラブに入るかの見学を先日行いましたが、登校時にどのクラブにするか悩み中と校長先生に話しかけてくれました。何より好きなこと、楽しめることを自分なりに見つけ、選択してくれることを願っています。
校長室への訪問
子どもたちが下校時に校長室を訪ねてくれました。では「ハイポーズ」
授業風景(5年生)
国語の時間でスピーチ原稿をかこうという授業でした。タブレットを使ってみんな原稿づくりに励んでいます。
|
|