終業式
今日は、2学期終業式です。
3年ぶりに、体育館で全校児童が集まり、校歌斉唱で始まりました。 校長の話、生活指導部の啓発劇と進みます。 この冬休み、安全で元気でいて欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
12月23日(金)
天候は、曇り時々雪。気温は、運動場横の温度計で8時現在0度。 雪がちらつく寒い朝です。 今日は2学期終業式です。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 相互授業参観
5時間目。4年1組に於いて、国語科言語活動「クラスみんなで決めるには」を教材に授業が行われました。
いわゆるクラス会議です。 今回のテーマは、「教室にゴミが落ちていることについて」。 話し合いの柱は、「教室をきれいにするには」。 司会・タイムキーパー・黒板記録・ノート記録など役割を決め、各班からの意見を交流させまとめていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、672kcalです。 仲良し学年交流会1・6年生編
雨や行事等で延期になっていた、1年生と6年生の仲良し交流会が行われました。
1年生は、6年生のお兄さんやお姉さんとドッジボールや鬼ごっこができて、とても楽しそうです。 6年生は、1年生に対してのまなざしがとっても優しい。 見ていて、ほっこりします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
12月21日(水)
天候は、晴れのち曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在1度。 今朝は風がないけれどやはり寒い。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、714kcalです。 NANGO スポーツタイム
長休時と昼休みは、NANGOスポーツタイムです。
今日は、5年生・6年生が対象です。 体育委員とのドッジボール対決です。大いに楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
12月20日(火)
天候は、曇り時々晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在-1度。 今朝も寒い! 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、579kcalです。 NANGO スポーツタイム
2学期最後の体育委員会主催NANGOスポーツタイムが始まりました。
今日は、長休時に3年生、昼休みに4年生がドッジボールを行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相互授業参観
3時間目。1年1組にて国語科の相互授業参観がありました。
教材は、「かたかなをみつけよう」です。 子どもたちは、かたかなの他に伸ばす音や小さい「ッ」や「ャ」の書き方にも注目していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
久しぶりに全校児童が一堂に会した児童集会を行いました。
まだ終息していないコロナ禍のもとであるため、換気や前後左右の間隔をあけるなど対策を講じながら、集会を行いました。 今日は、児童会委員、体育委員会から発表がありました。 どちらも工夫された内容でした。 やはり、みんなで同じ時間を過ごすというのは、いいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
12月19日(月)
天候は、曇り時々晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在1度。 痛いぐらい寒い! 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、616kcalです。 相互授業参観
授業力向上をめざし、校内で相互授業参観を行っています。
今日は、1年2組の国語の授業を参観しました。 単元「かん字のはなし」漢字の成り立ちについて学習していました。 子どもたちは、興味津々です。 授業は、テンポ良く進んでいきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
12月16日(金)
天候は、曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在4度。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
12月15日(木)
天候は、晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在1度。 冷たく寒い朝です。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、620kcalです。 調理実習
3・4時間目、6年1組が調理実習を行っていました。
内容は、「お味噌汁」。具材は、ねぎ・薄揚げ・大根でした。 試食させてもらうと、とても美味しくできあがっていました。 お味噌汁をいただくと、ホッとします。 子どもたちは、とても上手に作っていました。 ぜひお家でも作ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|