6−1 音楽で合奏
日に日に音楽がまとまってきました。聞いていて楽しい気分になります。
4−1 3年生に説明のビデオを作っています
SDGsの取り組みで、水の大切さを伝える動画を作っているのだそうです。掲示物もなかなかの力作です。3年生のみんな、楽しみにしてください。
リモートで健康チェックと課題の説明をしています
お家のみんな、元気そうな様子で何よりです。
生活委員会の黄帽チェック2
他のクラスの黄帽チェックの様子です。
生活委員会の黄帽チェック
朝8時45分。廊下で3人組の生活委員さんが、1年生の前で説明する打ち合わせをしていました。「よっしゃ、いくぞ!」という感じで1−2の教室へ… 準備のかいあって、とても上手に説明できていましたよ。
7月14日(木)お持ち帰りのきゅうりが
廊下に置いてありました。まるで、作り物のようにきれいなきゅうり。飾っておきたい感じです。
さきほど、2学期の行事予定を掲載しました。
右側のボタンか上のタブの「行事予定」からご覧になれます。
本日配布の諸福小だよりに掲載したものと同じです。 ただし、今後の社会情勢などにより、変更の可能性もございますので、ご了承ください。 2−3 1−2 プールだ!
青い帽子は1−2、黄色い帽子は2−3です。
「忍法、お昼寝!」「忍法、だるま!」という先生の掛け声に、小さな忍者学校の生徒が笑顔でがんばります。 1−2 プールだ!
プールの用意をして並んで廊下を歩いていきます。今、気温は高めで空は曇り空。プールにちょうどいい感じです。
7月13日(水)今日も暑いね!
今朝は裏門に立ちました。毎日、日差しが強くて、日傘をさすのも普通になりましたね。そういえば、出勤の途中には日傘をさして歩く中学生や男の人を見ました。さて、
7月に入ってセミの声も一段とやかましくなってきましたが、今日も頑張りましょうー! 1−3 牛乳ほしい人ー!
じゃんけんしています。いっぱい食べて飲んで、大きくなってくださいね。
廊下には朝顔が、懇談の時にお家につれて帰ってもらうのを待っています。 保護者のみなさん、重たくすみませんが、よろしくお願いします。 スリッパ揃えてくれてありがとう。
廊下を歩いていると時々スリッパを揃えてくれている所に出会います。
みんなが揃えて脱いでくれたら一番いいんだけど、こういう人がいるということもうれしいです。 6−2 給食の時間、静かに「いただきます」
手を合わせて、静かに「いただきます」するのが普通になりました。
6−1 算数です。
静かに何を勉強しているのかな?と思ったら、算数の問題を解いているのでした。
4−3 額縁には「自学ノート」!
廊下に貼ってある作品を見て「きれいだな」と思いながら視線を教室の方へ向けると、自作の額縁がたくさんありました。何を入れているのかなと思うと、それは自学ノート。どれもいっしょうけんめい勉強した内容が書かれていて、確かにこれは自慢していい物だと思いました。
2−1 はんかち調べ
朝の時間、5,6年生の保健委員が全クラスを手分けして「ハンカチ調べ」をしています。今日は2,4,6年生の日でした。委員さんが「ハンカチをもっている人は手を上げてください」というと、このクラスではいっぱい手が上がっていました。学校ではよく手を洗うことがあるので、ハンカチは毎日必要です。忘れないようにしましょう!
7月12日(火)2−3風鈴
昨日、窓辺に置いてあった風鈴が完成して吊るされていました。じょうずにできました。
4−2,4−3 プールだ!2
3クラスある学年も混雑を避けるため2クラスずつ、ローテーションで入ります。4−3はこれが2回目なので、ラストです。プールは楽しかったですか?
4−2,4−3 プールだ!
ビート板を使って、泳いでいます。プールサイドの混雑を避けるために、プールを横に往復します。1つの列が、反対側までいって、戻ってくる途中に、対岸の1つの列が水に入ってスタートします。1秒たりとも無駄にしません。
6年生 星に願いを
写真は2組と3組の教室の前に飾ってある短冊です。みんな、いろんな願いがあるんだなぁ。
今の私の願いは…「学校がある間はもう少し涼しくなってほしい!」。 いや、やっぱり「世界からコロナウイルスがなくなってほしい」に変えます。 |
|