1年生 斉唱「少年少女冒険隊」1年生 合奏「しりとり歌」1年生の合奏「しりとり歌」は、体全体でリズムをとって、楽しく演奏することができました。はじめての楽器演奏は素晴らしかったです。 読書150冊達成しました!きっと自分の目標めざして、こつこつと読書に挑戦してきた努力の結果だと思います。 目標達成の笑顔が輝いて、クラスのみんなからも大きな拍手が送られました。 5年生と6年生の音楽会2いよいよ明日は保護者の方を迎えての音楽会です。 子どもたちの「無限の可能性」を感じさせるような演奏を、どうぞお楽しみください!! 5年生と6年生の音楽会1両学年とも、とても素晴らしい演奏で感動しました。 5年生は1曲目は静かに美しい音を奏でる演奏で、6年生も聴き入っていました。2曲目はそれと対照的に情熱が燃え上がるようなサンバのリズムで、5年生の勢いが弾けていました。 2年生と4年生の音楽会22年生と4年生の音楽会11年生と3年生の音楽会21年生と3年生の音楽会11年生は合奏も斉唱の歌も、とても上手になりました。元気いっぱいの発表に感動しました! 3年生 パワーポイントで発表「すがたをかえるジャガイモ」や「すがたをかえる小麦」、「すがたをかえるお米」や「すがたをかえる牛乳」など、「なるほどなぁ」と思う、子どもたちに分かりやすい発表を行うことができました。 音楽会へ、聴き合い、高め合う児童会の司会のお友だちの声に「はい!」と元気よく返事をして立ち上がった1年生の姿に、5年生が「おーっ!」と感嘆して、思わず拍手をしました。 1年生の合奏と斉唱のやる気満々の発表に打てば響くように、5年生の演奏もとても素晴らしかったです。 最後の感想発表でも、どちらの学年も多くの子どもたちが立ち上がって感想を発表し合いました。互いに聴き合い高め合う、子どもたちの音楽会の素晴らしいところです。 2年生 わかりやすい説明のしかたを考えようなぜみんなちがったものができたのでしょうか。実は作り方の説明に足りないところがあったからでした。今日の授業では、分かりやすい説明をするのは、もっとどんなことを説明に入れればいいか考えました。 これも大事な国語の学習です。今日は担任の先生が違うクラスで授業をやってみました。そして、来週には自分のクラスで研究授業を行います。 音楽会に向けて学年練習音楽会での曲紹介2各学年とも、とても堂々としっかり前を向いて発表できました。 写真は上から、4年生、5年生、6年生です。 音楽会での曲紹介1これから発表する曲の魅力や練習から頑張ってきたことなどを、とてもはっきりとした声でみんなに伝えてくれました。 写真は上から1年生、2年生、3年生です。 1年生 ビオラとチューリップの球根を植えました裏庭はポカポカ陽気で、みんな丁寧に植木鉢の土に穴を作って、そこに一人一株のお花を植えました。そしてチューリップの球根も2個ずつ植えて、土のおふとんをかけました。 これから寒い冬を乗り越えて、来年の春には、きっとチューリップが色とりどりの花を咲かせてくれると思います。 第17回大東市小中学生弁論大会で発表三箇小学校からも5年生の代表のお友だちが「わたしの学校紹介」と題して、1分間スピーチをしてくれました。 三箇小学校の3つのお気に入り、広い校庭と三箇フェス、暑い日のくつばこ前のミスト(霧のシャワー)を紹介して、そして何よりも「何にでも協力し合える友だち」がいて学校が楽しいことを伝えてくれました。 大きな舞台できっと緊張したことと思いますが、とても堂々とはっきりした声で発表できたことが素晴らしかったです。 これからも三箇小学校の子どもたちが自分の思いや考えを自信をもって、みんなに伝えられる人に育ってほしいと願っています。 2年生と6年生の音楽会6年生の迫力のある演奏を聴いた2年生は、とても驚いていました。6年生も昨日の1年生に引き続き、とてもはりきって演奏してくれたと思います。 最後の感想発表では2年生が大勢立って、みんなよかったところや感動したところを発表しました。6年生もとてもうれしそうでした。 1年生と4年生の音楽会4年生も1年生に聞いてもらうことを意識して、歌詞をはっきりと歌うことができました。合奏もいろいろな楽器が出てきて、1年生もびっくりしていました。 最後の感想では、1年生からも4年生からも進んでたくさんのお友だちが立って、互いの演奏の良さを発表し合うことができました。 3年生と5年生の音楽会4時間目には、3年生と5年生が互いの学年の演奏を聴き合いました。 ペアの学年が異なると、新鮮な気持ちになって演奏できます。昨日うまくできなかったところも今日は新たに挑戦することができました。 3年生も5年生もまた一歩、演奏が素晴らしくなり、最後の感想発表でも互いの良さをたくさん発表し合っていました。 |
|