〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

算数少人数指導

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と5年生の算数少人数指導の様子です。

少人数指導はクラスの担任の先生と少人数指導教室の担当の先生の教室に児童が分かれて、少ない人数で学習する授業です。

わからないことがあれば、先生に尋ねたり、仲間に教わったりすることができます。
3年生は1000より大きい数の学習を、5年生は公倍数の学習に取り組んでいました。

1年生 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(水)、今日はとても暑い一日になりました。

1年生は体育館での体育の最後にドッジボールを行いました。

2学期になって、新しい赤白チームで対戦しました。ジャンプボールをする子と外野の3名の子はすぐに決まって、試合開始になりました。

柔らかく大きめのドッジボールを使って、みんなはりきってボールを投げたり、取ったり、コートを走ったりしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は今度児童集会で発表する暗唱達人の練習をしています。
「秋の七草」を発表します。

廊下では発育測定で体重と身長を測りました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は漢字の復習プリントをしたり、算数で「100より大きい数」について学習しました。1学期に習ったことを復習しながら学習を進めています。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は2学期に新しくなった係活動の掲示用のカードを、みんなで作っていました。

理科では夏休みに見た昆虫などの様子を表にまとめていました。


4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は外国語活動の学習で、動画を見ながら1学期の復習をしています。

社会科では、これから大阪のいろいろなお祭りの行事について調べていきます。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は理科でヘチマの花の受粉について学習しています。1学期に植えたヘチマが大きく育って花が咲き、先生が撮影した動画記録から、夏休み中も大きな蜂が花から花へ移りながら受粉させていることがわかりました。このあと外に出て、実際のヘチマの様子を観察に行きました。

三箇小学校で取り組んでいる、本の帯の作成と仕上げに取り組んでいるクラスもありました。実際に本を読んで、その本の魅力を文や絵で紹介しています。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(火)、6年生は1時間目から合同体育で、運動会に向けての取り組みが始まりました。

今日はまず基本のブリッジから肩倒立をして立ち上がるところまで行いました。

組体操の技は、苦手なお友だちもいると思いますが、励まし合い、教え合って、挑戦していってほしいと思います。


委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は2学期最初の委員会活動がありました。どの委員会も子どもたちがはりきって活動していました。

児童会では運動会の目標や役割分担について話し合いました。

図書委員会では、図書室の秋の模様替えで、コスモスの花を作っていました。

生活美化委員会では、ヒマワリに替わって夏から秋に咲く花、インパチェンスを植えました。アフリカホウセンカとも言われる花ですが、どんな花が咲くか楽しみです。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は合同体育で、三箇小のジャンプ体操と50メートル走をしました。
音楽に合わせて、一番前の列の人からいろいろなジャンプをして、それをまねて次の列の人がジャンプします。

体操のあとは50メートル走をして記録をとりました。「きのう公園で走る練習したよ」よいうお友だちもいました。みんなよく頑張りました!

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日(月)、1年生は班ごとに新しい当番を決めました。どうやって決めたかを班ごとに発表しましたが、どの班もとても上手に決めて、説明もとても上手でした。1年生の成長を感じました。

明日は夏休みに作った図工などの作品をみんなで見合う「夏休み作品展」をするので、自分の作品に題名をつけていました。みんなよく工夫して作っていたので、作品展を見るのが楽しみです。

三箇小だより第7号を発行しました

本日、三箇小だより第7号を発行して、児童に配付しました。

内容は今後の教育活動についてや2学期以降の主な行事予定などです。

ホームページの右下の配布文書にもアップしていますので、ぜひご覧ください。

2学期始業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テレビでの始業式の後は、各教室で宿題などの提出物を集めたりしました。

みんなに図工の作品を紹介したり、夏休みの思い出を発表したりしているクラスもありました。

月曜日からは学習も始まります。

「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整えて、毎日、元気に登校できるようにしましょう!

2学期始業式2―教室でテレビ始業式ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は各教室でテレビを見て始業式を行いました。

校歌を歌った後、校長先生からは夏の全国高校野球大会のことや、ラグビーの試合のことが書かれた『ノーサイド』という本の内容の紹介がありました。何事も全力を出し切った時には喜びと感動があり、この2学期も子どもたちが活躍する機会がたくさんあるので、仲間との「つながり」を大切にして挑戦しようとのお話がありました。

また、生活指導の担当の先生からは8・9月の生活目標「チャイムを守ろう」について話があり、保健室の先生からは、朝、健康観察カードを忘れずに出すことと、熱中症にならないように水分補給のため、水筒のほかに1本ペットボトルの水やお茶を持ってくるようにとのお話がありました。

2学期始業式1ー朝の登校風景ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(金)、長かった夏休みも終わり、今日から2学期がスタートしました。

今朝は校区福祉委員会の皆さまが、子どもたちに「おはよう!」の挨拶を呼びかけてくださいました。

子どもたちもうれしいような、少し緊張したような表情で、たくさんの荷物を持って登校してきました。

教室では久しぶりにお友だちに会って、とてもうれしそうでした。

本の主人公になりきって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが本の物語の主人公になりきって、七夕さまの願いごとを書きました。今、大東市立西部図書館に子どもたちの書いた短冊が展示されています。本をよく読まないと、主人公にはなりきれないので、みんな読書に頑張りました。西部図書館では三箇小学校の図書室のすてきな季節の掲示と子どもたちが読んだ本も一緒に展示していただいています。ぜひ保護者の皆様もお子様とご一緒にこの夏休みに西部図書館にお越しください。

先生の学び合い・交流

「すごいね!」「かっこいい」「三箇パークやん」「楽しそう」交流では、心がほっこりする嬉しい言葉が互いに交わされました。自分が活動できなかったコースの作り方について共有する場面も見られました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図画工作研修.2

集中して活動する様子です。考えたことを表現していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み研修7/29

〜夏季校内研修〜
先生たちも学んでいます。今日は、図画工作の実技研修を行いました。4つのコースに分かれて活動です。「消しゴムハンコ」「紙工作遊園地」「紙あみもの」「マーブリング」
それぞれの活動に合わせて、静かに集中しているチーム、アイディアを出し合ってワイワイ対話しながら活動するチームなど。また、活動の中では、お散歩タイムや交流タイムもあり、楽しみながら1単元あたりの授業として研修することができました。熱く学ぶteamSANGAの先生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の主な行事予定(訂正)

昨日、児童に配付した三箇小だより第6号の「主な行事予定」のうち、「9月18日(祝・月)敬老の日」と記載しておりましたが、正しくは「9月19日(祝・月)敬老の日」でした。

訂正してお詫びいたします。

学校長
本日:count up16  | 昨日:153
今年度:25972
総数:458491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 学力保障
3/14 三スタ
3/15 特別時程5時間授業、1〜4年生13:40下校
卒業式予行、5,6年生15:00下校
3/16 前日準備、1〜4,6年13:30下校、5年生14:50下校
現金徴収日
3/17 卒業式(※1〜5年生は参加しません)