6年生 卒業式の練習
今日の卒業式の練習では、檀上で卒業証書を受け取る練習をしました。どのように受け取って、証書をどこに持って、礼はどこでするのかを先生の教えてもらっていました。
【6年生】 2023-03-07 13:32 up!
4年生リコーダーテスト
4年生が音楽室でリコーダーのテストをしていました。子どもたちは一生懸命に吹いていました。リコーダーの音色が響く学校に戻りつつあります。
【4年生】 2023-03-07 13:30 up!
2年生図書室での様子
2年生が図書室で本を読んでいました。自分の読みたい本をすぐに見つけ黙々と読んでいる子もいれば、ベンチに座って友だちと一緒に読んでいる子もいました。図書室後方にあるベンチは本を選んですぐにその場で読め、友だちと交流するにもよいものです。既成のベンチだけでなく、クッションや布を巻いた図書ボランティアさんお手製のベンチもあります。今日3月7日は「魚の日」だそうで、前方に魚の本のコーナーがありました。
【2年生】 2023-03-07 13:21 up!
3年生体育の様子
運動場で3年生が体育の準備運動をしていました。グループで5分間、体を動かして準備運動をします。走ったり、屈伸運動をしたり、タイヤとびをしたりと自分達で考えて運動していました。5分間は思ったより長く、しっかりと体を動かし、体を温めました。
【3年生】 2023-03-07 13:15 up!
3年生 太鼓体験
今日3年生が、四条太鼓のOBで指導をしてくれている方に太鼓の叩き方を教わりました。少しずつリズムを教えてもらい、クラスのみんなで叩きました。みんなの息が合ってリズムが揃うととても気持ちがよく、気分が高揚します。子どもたちみんな、とてもいい顔をしていました。
【3年生】 2023-03-07 13:11 up!
6年生卒業式練習開始
今日から卒業式の練習が本格的にはじまりました。今日は入場の仕方を練習しました。例年と入場の仕方を変更して、舞台から入場してきます。これは、雨天でもスムーズに入場できるようにと考えたからです。保護者の方からは顔がよく見える入場の仕方だと思います。
【6年生】 2023-03-06 12:46 up!
5年生の教室から
5年生の教室を覗いてみると、理科の電磁石の学習でフットサルロボを組み立てていました。みんなで教え合って作っていました。国語では「大造じいさんとガン」の初発の感想をノートに書いていました。算数では、振り返りをタブレットPCで入力していました。ノートで学習したことを見返しながら記入していました。
【5年生】 2023-03-06 12:38 up!
4年生の教室から
4年生の教室を覗いてみると、図工で木版画に挑戦していました。彫刻刀を使って、慎重に彫っていました。図案は花の絵で、ひまわりやバラ、ユリなど12種類の花の絵から自分で選んでいました。どんな出来上がりになるのか楽しみです。
【4年生】 2023-03-06 12:23 up!
2年生の教室から
2年生の教室を覗いてみると、図工でカラー紙版画づくりをしていて紙に刷る段階でした。水で濡らした和紙にカラー紙版に染み込んでいるインクが溶け出し刷られるという仕組みで、水が足りないところには、筆や霧吹きを使って濡らしていました。算数の学習では、自分の考えた図形をノートを掲げてみんなに見せていました。
【2年生】 2023-03-06 12:19 up!
4年生の教室から
4年生の教室を覗いてみると、6年生を送る会用の動画を撮影して、出来上がった動画をクラスのみんなで見て確認していました。グループごとに送る言葉を考えてグループ全員で言ったり、交互に言ったりと工夫していました。国語の学習をしているクラスでは、「初雪の降る日に」の学習で音読をしたり、感想を交流したりしていました。
【4年生】 2023-03-03 12:26 up!
5年生の教室から
5年生の教室を覗いてみると、国語と算数の学習をしていました。国語では「大造じいさんとガン」の初発の感想をタブレットPCで入力していました。キーボードの入力にも慣れたもので担任の先生曰く「タイピングが早くて負けます。」とのことです。日々使うことで、技能が確実に上がっています。算数の学習では復習プリントをグループで学び合っていました。今日は担任の先生の誕生日だそうで、黒板に「おめでとう」の文字が書かれていました。子どもたちの気持ちがうれしいですね。廊下には木版画の作品が飾られていました。「○○する自分」という自画像です。
【5年生】 2023-03-03 12:21 up!
3年生の教室から
3年生の教室では、外国語活動をしていました。栄養教諭との「カレーの具材を考える」授業とのコラボで、自分で考えたカレーの具材を英語で相手に伝えていました。ペアを見つけたら、じゃんけんをして、何の具材が好きかを尋ねます。そして、「I Like〜」で好きな具材を答えます。子どもたちは、相手を見つけて、どんどんと伝えていました。
【3年生】 2023-03-03 11:46 up!
1年生 休み時間のドッジボール
20分休みに1年生のほとんど全員が先生とドッジボールををしていました。よく見ると3年生も混じっていて、3年生と先生の少人数チーム対1年生のようでした。1年生は、3年生のスピードのあるボールに憧れの目を向けていました。
【1年生】 2023-03-03 11:41 up!
1年生昔遊び体験 2
野崎青少年教育センターのグランドでは、竹馬やホッピング、缶けり、ぐるぐるじゃんけん、フラフープの体験をしました。竹馬では、「ほら、乗れた!」と乗れるようになって、とてもうれしそうにしていました。
【1年生】 2023-03-02 18:34 up!
1年生昔遊び体験
今日、野崎青少年教育センターの職員の方から昔遊びを教えてもらいました。本校体育館では、けん玉を教えてもらいました。まず、けん玉の各部分の名称を教えてもらいました。そして、けん先に玉を刺したら「たこ焼き、一丁!」と叫ぶという、何とも面白い練習をしていました。1年生の子どもたちは、ノリノリで楽しくけん玉の練習をしていました。
【1年生】 2023-03-02 18:29 up!
3年生の教室から
3年生の教室では、社会や音楽、算数の学習をしていました。社会では、復習問題を先生が口頭で出し、グループで相談して答えをホワイトボードに書いていました。班対抗で正解の得点を競っていました。音楽では、リコーダーのテストをしていて、一人ずつ先生に聞いてもらっていました。リコーダーはコロナ禍の制限で家庭での練習が多かったですが、この1年間でとても上手になりました。算数では、「□を使った式」の学習で、プリントを解いていました。終わった人はまだの人のサポートをして、「クラス全員が」できるように頑張っていました。
【3年生】 2023-03-01 10:56 up!
1年生の教室から
1年生の教室では、生活科や国語の学習をしていました。生活科では「いろいろな遊びに挑戦しよう」という単元で、今まで体験した昔遊びなどをワークシートに書き込んでいました。国語では五十音の平仮名とカタカナの総復習をしていたり、漢字の練習をしていたりしました。
【1年生】 2023-03-01 10:49 up!
2年生の教室から
2年生が6年生を送る会で6年生に送る動画撮影を体育館でしていました。まず、嵐の「カイト」に合わせた手話と呼びかけの練習をしていました。呼びかけでは先生から初めの言葉を強めに言うようにアドバイスされ、すぐにそれを取り入れていました。どんな動画になるか楽しみです。
【2年生】 2023-03-01 10:45 up!