3月7日(火)3−1大東みらいプランをまとめる
グループで調べて発表ノートを作っているようです。
班活動でもPCが大活躍ですね。 6−3外国語、6−2理科
外国語の授業は英語でクイズをしています。
理科は環境に関わる内容です。 3枚目は、力作の「国紹介ポスター」です。 4−2,4−3どちらも習字で「手話」
1,2枚目は4−2,3枚目は4−3です。
「手」の一画目のシュッと払ったところがきれいに書けていて、上手だなぁと思いました。 1−2図工で貼り絵 1−3鍵盤ハーモニカ
音楽も図工も、1年生の初めの頃に比べると成長したなぁと感じる授業です。
2年生 学年体育でドッジボール!
みんな楽しそうです。
今日は天気も最高で、よかったね! 3−2 国語の授業
教科書を各自で読んでいます。スラスラ読めるように練習しているようです。後ろには、自作のカルタがならんでいました!
6ー1,6−4算数の問題に取り組む
とても静かな中、真剣に問題を解いています。
集会のあと、卒業式の練習の準備をしました。
これからしばらくは体育館で卒業式の練習と準備があるので、体育館での体育はできません。5年生が頑張って準備をしてくれました。ありがとう。
3月6日(月)体育館で児童集会
2月に引き続き、今回は2回目です。でも、このメンバーで全員がそろうのはこれが最後。
1枚目の写真は、6年生が1年生を教室から連れてきて体育館で並ばせようとしているところです。実際に全校児童の前で話をする司会や委員会の代表の人は、堂々として立派でしたよ。 私は、東日本とトルコの地震の話と、自分で考えて行動できる人になってほしいという話をしました。 来週後半は暑くなりそうです。
月曜からいきなり15度を以上になる予報です。木金あたりは20度ちかくになるそうです。本当かな… もしそうなると、今よりも水分がたくさん欲しくなることでしょう。現在、ちょっと小さい水筒を持っている子が多いような気がします。明日からは体育のあとなど、きっとのどが渇くと思うので、水分を多めに持たせてください。
写真は、職員室の前に置いてあるヒヤシンスの花です。とてもいい匂いがします。 1−2 体育でボール運動
前に見た時よりもちょっとボールの扱いがうまくなっているような気がします。
6−2 最後の図書の時間
とても静かなので、だれもいないのかな?と思いつつ図書室をのぞくと、6年生が静かに本を読んでいました。司書の先生が、「今日、このクラスは最後の図書の時間なんです」と教えてくれました。そうか、卒業が近づいているんですね。みんな、時間を惜しむように本をよんでいました。
3月3日の給食ひなまつりの行事食でした。 梅と桜の形のかまぼこ入りの「すまし汁」は春らしく、具をしっかり炊き上げた「ちらしずし」「さんまの煮つけ」とも良く合っていました。 今日から新しい班長さん2
ぱらぱらと雨が降ってきました。
今日は出張などがあって、これだけしか写真がとれませんでした。 3月2日(木)今日から新班長さん
昨日の地区集会で新しい班長さんにバトンタッチしました。
並んで仲良く登校、ご苦労さまです。 金星と木星が大接近!
日没後まもなく、西の空に燦然(さんぜん)と輝く星二つ。
これは、金星と木星です。3/5ごろまで、見かけ上、とても近づいて見えるのです。 とても目立つので、すぐにわかります。気が向いたら見てみてください。 生活委員が作った看板が緑道の花壇に!
月曜日に区長さんに贈呈した看板が、さっそく緑道に設置されていました。
みんな、レンガにのぼらないでね! 6年生 社会科で世界の国紹介
さすが、6年生!内容が濃いです。
読んでいると、いつかはその国に行ってみたくなりますね。 5時間目 地区集会2
もうすぐ6年生が卒業するので、今日は新しい班で班長さんと副班長さんを決めるのです。6年生のみなさん、これまでありがとう。小さい子の足元に気を配りながら歩道橋を降りたり、手をつないで登校したり、いろいろがんばってくれました。次は5年生以下の班長さんたち、明日からよろしくお願いしますね。
5時間目 地区集会
班長さんが1年生を教室まで迎えに来ました。
|
|