灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内風景

 中休みの運動場です。今日は砂場も人気です。鉄棒、ブランコ、ぶら下がり鉄輪でも遊んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 中休みの運動場です。バスケットゴールでのシュート練習、投擲板でのドッジボール、クラスのみんな遊びくらいの人数でのドッヂボールとボールはいつも大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生のこのクラスは、道徳「ありがとう、りょうたさん」を読んで感謝を伝えることを考えました。そして、クラスの中でお礼のお手紙を書いて感謝の気持ちを届けることにしました。廊下の「あったらいいな」の作品は、やはり面白い発想がいっぱいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生のこのクラスは、1学期に頑張ったことなど振り返りをしています。廊下には「海のいきもの」というテーマの絵やあったらいいなの道具を描いたものを掲示しています。子どもたちの発想が楽しく、「なかなおりサングラース」というのを見つけました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 図書館です。黒板が夏らしい掲示に変わっていました。夏休みに向けて、課題図書のコーナーができていました。また、新しい本も見やすいところに並べてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 4年生のこのクラスは図工のコリントゲームを製作中です。板に思い思いに絵を描き、何箇所かに慎重に釘を打ちます。初めての釘打ち体験です。右下にゴムをつけると、ちょうどパチンコの原理で玉が盤の上を釘に引っかかりながら落ちていきます。廊下の新聞掲示では、ある国の世界遺産新聞もあって面白いです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 4年生の1クラスは、一部の子ども達が廊下で何か相談をしています。教室をのぞくと、席替えでした。黒板に教室の席図を描いて1席ずつ示しては希望者を募ります♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 4年生の教室です。学級委員さんの進行で学活をしているようです。廊下には、それぞれが作った新聞が掲示されており、今国際的にも心配されているウクライナを調べて新聞を作った人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年生のこのクラスは、2学期すぐの「灰小まつり」の出し物をみんなで決めています。1円玉落としやら、魚つり…アイディアを出し合ってどれがいいか相談です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年生のこのクラスは1学期の振り返りカードに取り組んでいます。廊下には、遠足で行ったキッズプラザの報告を写真もたくさん合わせて作品にして掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年教室の廊下から渡り廊下に」切って重ねて」というテーマの作品がずらりと並んでいます。色のコントラストと形が面白く美術館の回廊のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年生の1クラスです。廊下にはそれぞれが製作したお面が飾られています。教室では、蝶々を押印のような手法を使って表現しています。ちゃんと顔や目、触覚もあって華やかな蝶々が仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景1年

 1年生のこのクラスはプリントを返しているようです。このクラスも廊下の笹飾りが華やかです♪「みんなが げんきで いますように」という願いごとがぶら下がっていて、胸にジ〜ンときました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の校内風景1年

 1年生の1クラス、ここでも1学期の振り返りに取り組んでいます。廊下には大きな笹に飾りや願い事が下げられています。この笹は、谷川中学校にある竹を、お願いして切らせてもらって、それを運んできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の校内風景1年

 1年生の教室前には七夕の笹に願いを書いてさげています。教室では、1学期の自分を振り返ってプリントに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 焼きスパゲティは、食感が少し焼きそば風で、味がちゃんとスパゲティでした。
 オレンジパンチが夏向きのあっさりとした甘さで美味しかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年のもう1クラスで図書館からの出前授業が行われています。テーマについて、大阪の食べ物と言えば…で、たくさん手が上がり「たこやき」、テーマを決めたらそれについて「わからないこと」を考えます。これも手が上がりました。「いつから食べるようになった?」「なぜタコを入れるのか?」子どもたちのわからないことが次々に出ます。次に「どこで?たくさん取れるのか」…これには「北海道」「大阪」といくつかでました。正解は1番の漁獲高は北海道だそうです!2番は兵庫県。大阪は…20位くらいでした。そんな情報が図書館の本で見つけることができます。これは「日本の水産業」という本でした。「図書室を使った調べる学習」は5年生の夏休みの宿題です。楽しんで取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 今日は4年の1クラスでも習字でした。「グッ」「スゥ」「グッ」というリズムを先生が教えてくれました。慎重に筆を運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年生は、「図書館を使った調べる学習」の出前授業で、図書館の方のお話に沿ってテーマを決めて、テーマに関わる、より具体的な何を調べるかを考えてワークシートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年生のこのクラスは習字の授業でした。初めての習字です。まず座り方を習い、次は筆の持ち方、鉛筆の持ち方とは違います。子どもたちは宙で、真っ直ぐ縦に持って黒板の持ち方と見比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up5  | 昨日:67
今年度:17996
総数:313710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

☆学校だより『かたばみ』

その他