3年生遠足 総集編(解散式です)
渋滞に巻き込まれ、予定よりやや遅く学校につきました。帰りの車内ではぐっすり眠ってしまっている児童が多かったです。
今日は楽しかったですね。明日からまた頑張りましょう。 ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(園内にて)
園内で子どもたちを撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(変わり種自転車)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(変わり種自転車)
お弁当の後もたくさん遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(お弁当タイム)
待ちに待ったお弁当タイムです。朝早くからご準備していただきありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(サイクルパラシュート)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(サイクルパラシュート)
サイクルパラシュートで遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(スカイサイクルウォーカー)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(スカイサイクルウォーカー)
こちらはスカイサイクルウォーカーという乗り物です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(サイクルコースターです)
到着後、学年写真を撮影してから班で行動します。広すぎて撮影するのにかなり苦労しました。
サイクルコースターを楽しむ子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足 総集編(出発します)
撮影した写真の整理が終わりましたのでアップします。出発式の様子、車内を撮影しました。高速道路がやや渋滞していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかったです
たくさん遊びました。今から学校に戻ります。
![]() ![]() お弁当タイムです
子どもたちが一番楽しみにしていました。朝早くからのご準備ありがとうございます。
![]() ![]() 楽しんでいます
変わり種自転車を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着です
関西サイクルスポーツセンターに到着しました。今から班で楽しみます。
![]() ![]() 今日は3年生の遠足です
10月11日です。おはようございます。今日は3年生の遠足です。天気に恵まれました。これからサイクルスポーツセンターへ向かいます。
![]() ![]() 体験学習のスタートです(修学旅行総集編 二日目)
朝食の後は体験学習です。藻塩づくりの説明を受けています。
藻塩はホンダワラという海藻を使用します。海藻を海水が入った容器に浸し引き揚げて乾燥させ、また浸すを2〜3日繰り返して、高塩分濃度のかん水を作ります。それを土器釜で煮詰めて、底にできあがった結晶が藻塩です。食塩のように白色ではなく、淡いベージュ色なのが一番の特徴。 カルシウムやカリウム、マグネシウムなどのミネラルは、食塩の数倍も高いため、まろやかで旨味のある味わいです。大阪でもスーパー等で購入することもできますが、やや高めの値段です。お肉につけて食べるのが校長先生のおすすめです。 ![]() ![]() 朝食タイムです(修学旅行総集編 二日目)
その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝食タイムです(修学旅行総集編 二日目)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝食タイムです(修学旅行総集編 二日目)
おいしい朝食を提供していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|