2年生遠足54階まで階段で降りていくのですが、また挑戦する子もいました。 2年生遠足42年生遠足32年生遠足2荷物を置いて、3階の「アストロキャンプ」のコーナーへみんな飛び出していきました。 2年生遠足1素晴らしい晴天のもと、バスに乗って堺市立「ビックバン」へ出発しました。 実行委員の子どもたちが出発の会など、素晴らしい挨拶や注意をしてくれて、とても立派でした。 委員会活動2掲示委員会は6月の掲示物を作りました。 図書員会も図書室に掲示する詩やカラフル傘などの作成をしています。 委員会活動1どの委員会も学校全体にかかわる大事な仕事を一生懸命がんばっていました。 生活美化委員会は花壇にヒマワリの種を植えました。 体育委員会は運動場の体育倉庫の掃除と片付けを行いました。 児童会では7月に行う「三箇フェスタ」の準備が始まりました。 4年生 授業風景音楽に合わせてカスタネットを打ちました。強弱をつけて表現することができました。 「風のメロディー」という歌入りの曲を聴いて、自分が好きだと思ったところのわけを友だちに話しています。 3年生 授業風景2年生 授業風景図工では「〇〇のたまご」の題名で、不思議な模様のたまごをクレパスを使って描きました。 1年生 授業風景1年生は国語で、ひらがなの「て」や「ひ」を習いました。 文の読み方も上手になってきました。先生がわざと間違った書き方をしたのを、どこが間違っているかも言えました。 5,6年生 スポーツテスト2長座体前屈で体の柔軟性がわかったり、反復横跳びで敏捷性がわかったりします。 体力テストの結果から、体育の学習で子どもたちの体力づくりのどこに重点をおけばいいかもわかります。 5,6年生 スポーツテスト1すでに体育の時間に50m走や20mシャトルラン、握力のテストをしているので、それ以外の種目を頑張りました。 子どもたちの運動不足が言われる中、スポーツテストは子どもたちの体力を知る基礎資料になります。 3,4年生 スポーツテスト2みんながんばって記録に挑戦しました。 3,4年生 スポーツテスト1反復横跳びや上体起こし、ソフトボール投げなど、記録に挑戦しました。 2年生 音楽の学習1年生 学習の様子1年生の学習の様子です。連絡帳を書いて、先生からスタンプを押してもらいました。 図書の時間には、図書担当の先生から、図書室の使い方について教わり、本をもとにあった場所に返す練習もやってみました。 植物の観察1年生は朝顔の芽の観察をしています。かわいい双葉が芽を出して、子どもたちも双葉の葉脈や茎のところをよく見て、カードに描いていました。 2年生はミニトマトの花が咲き始めました。どんな香りがするのか花や葉っぱの匂いをかいで、それから葉っぱの色や葉脈の模様を観察していました。 3年生は畑に植えたマリーゴールドが芽を出していて、それをタブレットパソコンで撮影してから、教室で拡大して観察していました。 今は植物がぐんぐん伸びる時期なので、これからの変化や成長を観察するのがとても楽しみです。 お花の植え替え校区福祉委員会の皆さま、いつも子どもたちのために、本当にありがとうございます! みんな大好き!揚げパンの日
今日の献立は「揚げパン、じゃがいものスープ煮、ごぼうサラダ、ごまドレッシング、牛乳」です。給食で一番人気の揚げパンの登場です。
揚げパンってどうやって作られているか知っていますか?パンやさんから届いたコッペパンを給食室の大きな釜で揚げて作っています。さっと揚げてパリッとさせたところに、砂糖をかけ、大きなたらいをふってパン全体にまぶしていきます。学期に1回程度しか出ないお楽しみ献立です。 1年生にとっては初めての揚げパンです。お兄ちゃんお姉ちゃんから話を聞いていた子もいたようで楽しみにいてくれていたようです。「めっちゃおいしかった〜!」と大喜びの子どもたちでした。 |
|