Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

6月22日(水)2−2図書の時間

今日はどんな本をかりるのかな…
消毒をして図書室へ入るところです。
画像1 画像1

水筒のお茶を多めに持たせてあげてください。

今日は雨のせいか過ごしやすい気温でしたが、それでものどが渇きます。
明日以降、厳しい暑さがやってくるようです。暑い時は授業中も「水分とっていいよ」と声をかけるようにしています。でも、お茶がないと飲めませんので、学校から持って帰ってきた水筒が空っぽだった子には、次の日はお茶をさらに多めにもたせてあげてください。

毎日、校舎内を消毒しています。

画像1 画像1
コロナもだいぶ少なくなってきましたが、本校では毎日多くの人が触る場所を定期的に消毒しています。作業は、授業中に業者の方にお願いしています。子どもたちが下校したあとには、先生たちで教室の消毒もしています。少しでも感染のリスクを下げるためですが、大変です。
早く、マスクも消毒もしなくていいようになればいいのに!

4−1,4−3は…

この時間はどちらも教室が留守でした。4−1は教室にお誕生日を祝うメッセージがありました。4−3の前の廊下には、班で話し合った「水を大切にする」ということについて、いっぱいホワイトボードに意見をまとめたものが置かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4−2 算数がんばる

こちらも算数の勉強をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 分数のわり算

分数のわり算にもなると、黒板もプリントも説明がびっしりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−3 雨なので、体育の代わりに地図づくり

前にみんなで探検してきた地域の地図に、自分たちで考えた記号をつけたり、色で塗り分けたりしています。どんな地図ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)おはよう運動です!

火曜日は生活委員のおはよう運動です。
2回連続で雨降りです。でも、元気よく「おはようございます!」と声をかけます。
生活委員さん、ありがとう!
私は「マスク外してもいいよー」という意味でマスクを外して、呼びかけるかわりに看板を振っています。今日はちょっと涼しいからマシだけど、明日からは厳しい暑さが続く予報です。登下校中、マスクをはずすか、せめてずらして、熱中症にならないようにしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,4,6年生「ふれあい集会」2

ひとりずつ自己紹介し終わると、グループの人から拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,4,6年生「ふれあい集会」

学年たてわりのグループで、前もって作っておいた自己紹介カードを見せながら、お互いに自己紹介し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の野菜

オクラとえだまめは、もう少し先かなと思っていましたが、今朝はもう小さな実がなっているのが見られました。毎日楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)読み聞かせ

今朝の朝の時間は「読み聞かせ」です。
写真は上から1−1,1−2,6−3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 一斉に算数

この時間は5年生全クラスが算数でした。写真は上から3,2,1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 校舎内を探検中かな?

ここは音楽室です。2年生は普段は入らない場所なので、4階に来ることも、大きな楽器に触ることも、めずらしい体験ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 教室で音楽

歌を歌っています。「大きな声で歌おう!」と言いにくいのがつらいなぁ。でも、きれいな声でしたよ。
画像1 画像1

4−2 図書室で

絵本の物語をペープサートでよみきかせてもらっています。こんなやり方もあるんですね。子どもたちも興味深そうにお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6−3 理科室で実験

今日は3組の実験でした。ガスコンロに火をつけるのも、めずらしい体験かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)野菜のみずやり

ナスやきゅうりはどんどん実がなりつつあります。えだまめとオクラはもう少しあとになりそうです。「おおきくな〜れ!」
画像1 画像1

生活委員、がんばる

20分休みや昼休みは、みんな一目散に運動場へ駆けていきますが、建物の中は走ると危ないので、歩きます。生活委員が、看板を持って廊下で呼びかけたり、ポスターを作って壁に貼ったりして、みんなの安全のためにがんばってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−1マット運動

側転は、できると気分がいいですね。後転もロイター板を使うとやりやすいです。首に気をつけて安全に回りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up30  | 昨日:90
今年度:27182
総数:507468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 委員会(5,6年)
3/1 地区集会

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教材等リンク集

諸福小だより