お昼休みの終わり
5時間目もがんばります!とポーズです。
![]() ![]() 6年生
林間学習に向けた5年生に続き、6年生も修学旅行に向けて始動しています。
行事を通じてさらに成長してほしいです。 ![]() ![]() いつも以上に
校内定期消毒作業ですが、いつも以上に重点的にお願いしています。
![]() ![]() 2年生
操作を通じて理解を深めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
教育実習生もがんばっています。実習期間もあと一週間です。
来校されていた市教育委員会指導主事にも観ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習に向けて
いよいよ来週は林間学習です。心構えはもちろん、持ち物や服装など細かいところまで全体で確認しています。
「林間旅行」ではなく「林間学習」です。なるほどです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5限目も学習参観6年生
各クラスで社会、算数、体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限目も学習参観5年生
やや疲れた感じもありますが、5時間目もがんばります。
ちなみに5年生はこのあとの6限目、林間学習について全体で確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5限目も学習参観4年生
先週の遠足で学んだ大和川のつけかえの学習です。
![]() ![]() 5限目も学習参観3年生
書道です。
![]() ![]() 5限目も学習参観2年生
おうちの方も「ほぼ」参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限目も学習参観1年生
楽しそうな活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散型学習参観6年生
音楽室の様子もご覧いただきました。
次は5時間目が学習参観です。2時間目に参観いただけなかったおうちの方々、お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散型学習参観5年生
参観であってもじっくり静寂の中、個人思考です。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散型学習参観4年生
実験をしている学級もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散型学習参観3年生
ろうかには子どもたちのステキな作品が並んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散型学習参観2年生
なんだか色を楽しむようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 分散型学習参観1年生
算数の学習です。タブレット端末が机に・・。
![]() ![]() 下校です2
来週も元気に登校してくれること願っています。
3連休明けの火曜日は、分散型学習参観です。ご来校、お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() 下校です
一週間が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|