プラモデルからSDGsを学ぶ(6年生)
その2です。
プラモデルからSDGsを学ぶ(6年生)
午後の6年生の授業です。人気のプラモデルからSDGsについて学習しました。
大手玩具メーカーではプラモデルの枠の部分を回収し、最先端技術を使って新たなプラモデル製品へと生まれ変わらせることを目指すプロジェクトを行っています。今まで捨てられていた枠をリサイクルし、資源を有効活用する“循環型社会”を目指すそうです。 今日はその大手玩具メーカー様より、6年生全員再生プラモデルをいただきました。学びながら楽しく作りました。 6時間目です(3年生)
3年1組の外国語活動です。ゲーム形式で盛り上がっています。
6時間目です(4年生)
4年1組です。「大阪の魅力」について調べています。なぜかたこ焼きについて調べている人が多かったです。
6時間目です(4年生)
4年2組 その2です。
6時間目です(4年生)
4年2組です。音楽で琴を体験しました。「さくらさくら」にチャレンジです。
5時間目です(1年生)
こちらは1年2組です。
5時間目です(1年生)
1年1組の様子です。図工の授業です。
5時間目です(2年生)
2年2組 その2です。
5時間目です(2年生)
2年2組です。タブレットドリルを使って学習中です。
5時間目です(5年生)
5年1組の続きです。
5時間目です(5年生)
5年1組の体育を撮影しました。
そうじ時間です
その2です。
そうじ時間です
今日もごくろうさまです。
お昼休みです
寒いですが、子どもたちは元気です。
いただきます(6年生)
6年2組です。
いただきます(6年生)
6年1組です。
いただきます(5年生)
5年2組です。
いただきます(5年生)
5年1組です。
いただきます(4年生)
4年2組です。
|
|