〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

5年生 合奏「大きな古時計」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆっくりと一音一音美しい音を聞かせてくれる素敵な合奏でした。お箏やトーンチャイムの音が響いて、心に染み入るようでした。

4年生 合奏「ホール・ニュー・ワールド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな楽器を使って、とても豊かに音を響かせてくれました。真っ青な空を太陽の光を浴びながら、ゆったりと雲に乗って旅をするような素敵な演奏でした。

4年生 斉唱「風に吹かれながら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道がなくてもみんなでスクラムを組んで、風に吹かれながら歩いていくような、みんなの心の絆を感じるような歌声で、とても感動しました。

3年生 合奏「イエローサブマリン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても力強い合奏で、黄色い潜水艦が楽しそうに進んでいくような感じがしました。大きな潜水艦が本当に登場して、見ている人も喜ぶように、とても上手に動かしてくれました。

3年生 斉唱「おかしのすきな まほう使い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魔法をかける時の音楽は自分たちで考えて作りました。みんなの歌もとても素敵で物語を聞いているような、おかしの好きな魔法使いの様子が目に浮かぶ歌でした。

2年生 斉唱「魔法のあいことば」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても大切なあいさつのことを歌ってくれました。明るく言葉がはっきりと伝わってきました。小さなあいさつが大きな幸せにつながるような魔法のことばがとてもすてきでした。

2年生 合奏「ごんぎつね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人がごんぎつねになって、とても楽しく演奏できました。いろいろな楽器のリズムに合わせて、みんなで気持ちを合わせて演奏できました。

1年生 斉唱「少年少女冒険隊」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体全体で歌って、みんなに元気を送ってくれるような歌声でした。声を小さくするところは、本当に小さくしゃがんで歌いました。冒険隊の歌詞の通り、友だちと手をつないで、しっかりはなさずに、みんなで夢に向かっていってほしいと思いました。

1年生 合奏「しりとり歌」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)、今日は三箇小学校音楽会に多くの保護者の皆さまにお越しいただき、本当にありがとうございました。子どもたちもこの日を目標に、音楽の練習に励んできました。それぞれの学年の子どもたちが精一杯がんばり、力を発揮できたと思います。たくさんの励ましをいただき、本当にありがとうございました!

1年生の合奏「しりとり歌」は、体全体でリズムをとって、楽しく演奏することができました。はじめての楽器演奏は素晴らしかったです。

読書150冊達成しました!

画像1 画像1
3年生のお友だちが見事、読書150冊を達成しました!
きっと自分の目標めざして、こつこつと読書に挑戦してきた努力の結果だと思います。
目標達成の笑顔が輝いて、クラスのみんなからも大きな拍手が送られました。

5年生と6年生の音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後はさすが最高学年の迫力のある演奏でした。1曲目は演奏の姿や奏でる音のかっこよさに5年生もしびれたのではないでしょうか。そして2曲目は技術的にもとても難易度の高い演奏に挑戦して、みんなで団結して最高の力を発揮することができたと思います。

いよいよ明日は保護者の方を迎えての音楽会です。
子どもたちの「無限の可能性」を感じさせるような演奏を、どうぞお楽しみください!!

5年生と6年生の音楽会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの音楽会を締めくくるのは、三箇小の高学年・5年生と6年生の演奏でした。
両学年とも、とても素晴らしい演奏で感動しました。

5年生は1曲目は静かに美しい音を奏でる演奏で、6年生も聴き入っていました。2曲目はそれと対照的に情熱が燃え上がるようなサンバのリズムで、5年生の勢いが弾けていました。

2年生と4年生の音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はさすが高学年の仲間入り、歌い上げる斉唱も豊かな合奏のハーモニーも、とても素晴らしかったです。

2年生と4年生の音楽会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、こぎつねのかわいいかぶりものをかぶって、クラスごとにとても上手に演奏しました。斉唱も「魔法のあいことば」を気持ちをこめて歌うことができました。

1年生と3年生の音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はしっかりと先生の指揮をよく見て、リズムもしっかり合わせて、はっきりした声で、とてもきれいな音で演奏することができました。

1年生と3年生の音楽会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木)、今日は子どもたち同士の最後の音楽会でした。各学年とも5回ずつ音楽会を行ったことになります。

1年生は合奏も斉唱の歌も、とても上手になりました。元気いっぱいの発表に感動しました!

3年生 パワーポイントで発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語で「すがたをかえる大豆」を学習しました。今度は学習したことを応用して、「すがたをかえる〇〇」(○○には食物が入ります)を調べて、パソコンのパワーポイントという発表ツールを使ってまとめました。

「すがたをかえるジャガイモ」や「すがたをかえる小麦」、「すがたをかえるお米」や「すがたをかえる牛乳」など、「なるほどなぁ」と思う、子どもたちに分かりやすい発表を行うことができました。

音楽会へ、聴き合い、高め合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「次は1年生、準備をしてください」
児童会の司会のお友だちの声に「はい!」と元気よく返事をして立ち上がった1年生の姿に、5年生が「おーっ!」と感嘆して、思わず拍手をしました。

1年生の合奏と斉唱のやる気満々の発表に打てば響くように、5年生の演奏もとても素晴らしかったです。

最後の感想発表でも、どちらの学年も多くの子どもたちが立ち上がって感想を発表し合いました。互いに聴き合い高め合う、子どもたちの音楽会の素晴らしいところです。

2年生 わかりやすい説明のしかたを考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が前時に紙コップのけん玉おもちゃを作りました。けん玉の作り方を書いた紙を見ながらグループごとに作ったのですが、出来上がったけん玉は糸の長さや玉の大きさのまちまちな、いろいろなけん玉おもちゃになりました。

なぜみんなちがったものができたのでしょうか。実は作り方の説明に足りないところがあったからでした。今日の授業では、分かりやすい説明をするのは、もっとどんなことを説明に入れればいいか考えました。

これも大事な国語の学習です。今日は担任の先生が違うクラスで授業をやってみました。そして、来週には自分のクラスで研究授業を行います。

音楽会に向けて学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(月)、今日は今週木曜日に行われる三箇小音楽会に向けて学年練習を行いました。各学年とも先週までの演奏の様子を踏まえて、さらに細かいところまでアドバイスを受けながら、上達してきています。子どもたちも保護者の皆さまに聴いていただけることを楽しみに、みんなで力を合わせて練習に励んでいきます。写真は5年生の練習の様子です。
本日:count up1  | 昨日:58
今年度:26305
総数:458824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 委員会
給食感謝週間(〜24日)
支援学級・通級個人懇談(〜3/10)
2/21
2/22 学習参観 1:30〜2:15
学級懇談会 2:20〜2:50
PTA総会 3:00〜3:30ごろ
2/23 天皇誕生日
2/24 観劇4年(サーティホール)
中学校体験授業6年
放課後さんすう