ようこそ、北条小学校のホームページへ!

4年生

画像1 画像1
4年生の体育館の体育は跳び箱運動です。今日は台上前転にチャレンジしています。跳び箱の台の上を前転するのには小さく回るのがコツです。台を低くすることで回りやすくして練習しています。

2年生

画像1 画像1
2-1は算数です。今日はたし算、ひき算の文章問題についてテープ図を使って解く学習しています。問題文を読みながら問題のイメージをしやすくするための手立ての一つです。
2-2は国語です。授業中にそれぞれが考えたこと、意見を伝え合う活動をしています。授業では意見を持つこと、伝えることを大事にしています。

1年生

画像1 画像1
体育中の1年生です。しっかり準備体操に取り組んでいます。「先生、これだけうでまわせるでぇ!」「首もしっかり動かさないと!」という声が聞こえてきます。準備体操も楽しんでいる1年生です。

6年生

画像1 画像1
『北條太鼓物語』を学習している6年生の中で、実際に梅本さんの話を聞きたい!という声が上がりました。6年生が梅本さんに直接お願いをしにいき、ゲストティーチャーとして来てくださることになりました。講演中は太鼓演奏を披露してくださったり、北條太鼓に込められた想いを子どもたちに話してくれました。6年生は話が終わったあとも質問や感想などたくさん梅本さんに話しかけていました。梅本さん、ありがとうございました。

2/10

画像1 画像1
おはようございます。今日は雨模様です。気温も下がりとても寒いですね。

2/9

画像1 画像1
おはようございます。今日は青空が見えます。

『北條太鼓物語』

画像1 画像1
6年生は『新だんじり物語』の学習を終え、北條太鼓の練習も続いていて、子どもたちのチーム力が上がってきているように思います。その中で…今日は『北條太鼓物語』に取り組んでいました。リズムをそろえるために、何のためにそろえるのか、6年生がする意味は…。自分たちに問いかけをしながら話し合っていました。「私たちもみんなで北條太鼓をそろえるために頑張っていきたい!」と振り返っていました。これからの6年生のチーム力に期待大です。

4年生

画像1 画像1
4年生もタブレットを使いながらの授業です。漢字の意味について、また漢字の使い方をタブレットで調べながら進めています。早いと速いの使い方は?など、日常のことで確認していました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習中の5年生です。水溶液について実験をしながら学習を進めています。驚きはタブレットの使い方です。結果をタブレットにまとめているので班で振り返りやすいですね。

3年生

画像1 画像1
音楽中の3年生です。リコーダーの音をしっかり合わせています。合わさった時はすごくきれいな音が聞こえてきます。次は竹を使ったバンブーダンスにチャレンジです。リズムに合わせて足や竹を閉じたり開いたりしています。「今や!」「ナイス!」の声が聞こえてきます。子どもたちの気持ちも合わさって喜びも2倍になっています。

4年生

画像1 画像1
4年生は体育でタグラグビーにチャレンジしています。チームで作戦を立てて試合に臨んでいます。チーム内で声かけをしながら、みんなで盛り上げながらとても楽しそうにプレーしています。

四条小との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から始まった5年生の交流会です。今回は北条小で行いました。テーマは「出会い 発見 深める」です。始めにクイズなどで交流し、そのあとはボッチャやペタンクをしました。北条小の5年生がルールなど教えながら進めていきました。だんだん笑顔も増え、同じ5年生どうしで楽しんでいました。四条小の子どもたちから「今日の交流楽しかった!」という声が聞こえてきました。交流会は大成功です。

2/8

画像1 画像1
おはようございます。曇り空で外も暗いです。
今日は5年生が四条小学校の5年生と交流会を行います。3年生は象印さんとオンライン授業を行います。

2/7

画像1 画像1
こんにちは。今日は曇り空です。今日も少し肌寒いですね。

給食感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食感謝集会を行いました。給食調理員さんへ日頃の感謝の気持ちを伝えました。給食委員会の子どもたちが中心になりスライドやクイズ、調理員さんのお仕事中継(動画)など盛りだくさんの集会となりました。最後は各クラスから調理員さんへのお手紙集をプレゼントしました。調理員さん、毎日おいしい給食をつくってくださり、本当にありがとうございます。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科で昔と今のくらしについて学習しています。その一環で炊飯器の今と昔を体験する学習に取り組みました。昔の炊飯器と今の炊飯器で炊いた米はどんな違いがあるか?です。子どもたちは実際に炊いた米を食べ比べしました。子どもたちはワクワクしながら米をパクリ。「全然違う!」とグルメリポーターになりきっている子どもたち、「今の炊飯器のほうがもちもちしてる!」「今のほうがあったかい!甘い!」などの感想が聞こえてきます。写真や動画では出てこない、わからないものを体験しています。電化製品の進歩はすごいの一言ですね。

4年生

画像1 画像1
体育館で跳び箱運動の授業の様子です。写真はその準備体操の様子です。しっかり関節を動かしています。また、リズム感や瞬発力を強化していくために、5秒間チャレンジを取り入れています。俊敏な動きを見せてくれました。

6年生

画像1 画像1
先週から取り組んできた「新だんじり物語」がとうとう終わります。授業では、自分の意見を持ち、交流することで自分の考えを深めています。子どもたちは何を学び、どんな行動をしていくのか。授業終わりの振り返りを書く時間は、ピンと張りつめた空気が流れています。

5年生

画像1 画像1
外国語(英語)の授業の様子です。グループに分かれてスピーチをしあっています。たくさんの英語が聞こえてきます。

2/3

画像1 画像1
おはようございます。今日は曇り空です。
本日は給食感謝集会があります。
本日:count up22  | 昨日:25
今年度:14021
総数:269400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28