春の遠足3年3
さあ、キッズプラザの入り口で入場の案内を待ちます。もう少しで中に入れます。
春の遠足3年2
遠足の目的地であるキッズプラザに到着しバスから降りた各クラスの様子です。
春の遠足3年1
とてもお天気の良い夏空の下、3年生が元気に遠足へ出発しました。学年の誰1人も欠席せず、全員集合で行くという、最高に嬉しい朝です。
今日の給食
豆腐のチャンプルは、春雨がまろやかさで包んでくれていて美味しく、揚げ餃子はパリッと感が食欲を刺激します。久しぶりの黒糖パンは甘みがあってしっとりしています♪
校内風景
先日、教職員の研修「救急救命講習会」です。呼吸や鼓動が止まった際の心肺蘇生法とAEDの使い方です。今年は2年ぶりのプール授業もあり、緊張気味に、そして熱心に学びました。
校内風景5年
オープンスクール2日目の5年生の調理実習です。理科で栽培した野菜も使ってゆで野菜のサラダです。先生を取り囲んでしっかり説明を聞き、火が通りにくい野菜からゆでます。ほうれん草は根元部分をまず鍋に入れて…とコツを教えてもらいました。どの班も彩り良く茹で上がった野菜がお皿に並べられていきます♪
校内風景1年
体育館で、1年生の子どもたちが円や、ハート型など思い思いの形を作っています。なんと、洗濯バサミアートです♪ それぞれの感性でそれぞれの色づかいと形を作ります。とてもイキイキと楽しそうです。
水泳帽の購入について
水泳帽を学校を通じて購入された方へのお知らせです。注文の際はサイズのSやMを表記して注文書を出されたことと思います。今年は水泳帽も品薄で、SやMが無くなってしまっており、フリーサイズの水泳帽のお届けになったことが業者様より連絡ありました。注文書とは異なりますが、今年の状況を慮りの上、長く使えるフリーサイズの水泳帽をご了承いただきたいです、とのことです。ご理解のほど、よろしくお願い致します。
校内風景4年
4年生の様子です。1クラスは図書室に、1クラスは5年の学年室に、1クラスは3、4年の学年室にいます。4年生の教室もエアコンがつかず、それぞれに避難して授業を受けています。動揺もなく整然と学習にテストに取り組んでいてあっぱれです!
急ぎ修理してもらいました。電力使用量がオーバーでダウンしたようですぐに復旧しました。明日使えるようになっていることを願います。 校内風景6年
6年生の2クラスです。理科室と家庭科室にいますが理科や家庭科ではなく、家庭科室では算数のプリントマラソンのような学習を進めています。もう1クラスはパソコンルームで過ごしています。なんとこの暑い日に、エアコンが働かなくなりました。冷房が効く部屋に緊急避難です。子どもたちの涼しげな表情に一安心です。
今日の給食
いかにも体にやさしい和献立です。かきたま汁がとろっと柔らかい食感でした。海苔とご飯は子どもの頃を思い出す取り合わせです。
校内風景1年
1年生が育てている朝顔の花がちらほらと咲きはじめています♪ 水やりや花の観察に次々に子どもたちが出てきます。
校内風景6年
6年生の1クラスは、砂場で古墳造り体験をしました。オープンスクールの保護者さんも手伝って、超特急で造り上げました。砂場いっぱいを使って土を盛り上げたので、なかなか立派な古墳です。
校内風景6年
6年生の2クラスです。1クラスは、外国語です。算数の先生が「私は〇〇(国)へ行きたいです。」と英語で話しています。面白いコラボです。1クラスは道徳で白髪山地の雄大さに触れます。
今日の給食
わかめご飯は、地味な感じですがあっさりしたシンプルさが大人気です。白身魚のフライはパリッとした食感で中はふんわりの美味しさでした、汁ビーフンは、タイの雰囲気で和の味付け、美味しくてボリュームがあるメニューでした。
校内風景
中休みの運動場、暑くても子どもたちは外が好きです。でも「私たちは木陰で過ごしましょう」と言うお友だちの会話も聞こえてきました。先生たちが4、5人外に出ています。
校内風景3年
3年生のこのクラスは図工の切抜き絵に取組むところです。黒い画用紙はほとんど切り抜いて細めの線を残します。
校内風景5年、6年
今日は晴れた空の下、5、6年が作った傘のアートが日射しを受けて、地面に傘の色を映して揺れています。傘の丸い絵飾りと地面に映った色がそれぞれに揺れ合って、本当にきれいなアートになっています。5年の1クラスは、理科のしょくぶ植物の観察と繋がった家庭科で食材の学習です。昨日は理科で育てた野菜を使ってゆで野菜サラダの調理実習をしたところです。
校内風景
オープンスクールで昨日も今日も100人を超える来校がありましたが、廊下はよく風が通り、各教室前は詰まることなく、安心の参観状況で、保護者の方からも少なくて見やすかった、と好評でした。
校内風景6年
6年生の教室です。1クラスは「線対称アート」、算数で学んだことを図工に取り込んで教科横断的に作品をつくります。1クラスは算数のプリントに真剣に勝負を挑んでいます。1クラスは国語「わたしたちにできること」を意見を交流して考えを深め、進めていきます。
|
|