楽しい下校となりますように
毎日の下校時間、子どもたち一人ひとりの表情や様子を見て、話しかけることに努めています。
えがおで「さようなら!」であれば嬉しく安心しますが、なにやら不穏な空気を漂わせているグループもたまにあります。 明日も元気に登校して、仲良く下校してくれること願っています。 写真は、とっても元気に下校している子どもたちです。 委員会活動
写真は、児童会と体育委員会です。
児童会は、なにやら真剣な意見交流会をしています。 体育委員会は朝のマラソンにそなえて動きの確認です。 委員会活動
写真は、掲示委員会と集会委員会です。
掲示委員会は、テーマに基づいて校内外に掲示する掲示物を作成しています。 集会委員会は、児童朝礼などの司会について確認しています。 委員会活動
3学期最初の委員会活動です。
どの委員会も早速活発な活動を行っています。 写真は飼育委員会と図書委員会です。 図書委員会は、各学級で披露する紙芝居の練習です。 3年生はこんぺいとうさんによる読み聞かせ
今日は、3年生がクラスごと、こんぺいとうさんによる読み聞かせの時間がありました。
「語り」だけでお話を聞くと、お話のイメージ・風景が頭の中に浮かんできます。そして、聞いている表情が一瞬「フフッ」とえがおになり、またお話に引き込まれていきます。 1年生
算数の学習です。めあては「あさがおのたねをくふうして数えることができる」です。
数え方、方法を説明できるよう、がんばろうとしています。 1年生
運動場の体育はマラソンです。
はじめてマラソンに挑戦する1年生は、まずは並んで走っています。 6年生
小学校理科の総復習でしょうか。3年生や4年生までさかのぼって復習しています。もちろん直近の6年生の内容についても復習です。
4年生
理科の実験に向けた学習です。熱の伝わり方です。予想・仮説、さあ結果は・・。次回が楽しみですね。
5年生
国語科で漢字の学習です。担任からなにやらシールが配られています。ただし配られた人のシールではないようです。
5年生
社会科の学習です。メリハリのきいた学習展開です。
教育委員会だより「えがお大東っ子」学校だより第12号発行
本日、始業式にあたり学校だよりを配付しました。
本ページ右欄「学校便り」から電子版をご覧いただけます。ご確認ください。 下校です
御領方面へ下校するたくさんの子どもたち、立ち話でしたが、冬休み中のことをたくさん話してくれました。
3学期も子どもたち一人ひとりにとって、「学校が楽しい」となるよう教職員一同がんばっていきます。 6年生
6年生の3学期は小学校生活の締めくくりとなる学期です。
48日間しかありません。 各教室では3学期の主な取組みを確認しています。 5年生
決まりごとの確認、決めごとの確認、初日から動く5年生です。
4年生
4年生の様子です。提出物もたくさんありますね。
3年生
3年生の様子です。配りものがたくさんですね。
2年生
担任の先生の冬休み話がありました。えがおいっぱい、楽しそうな雰囲気です。
あっ、校長先生、2年生のある子どもから年賀状をいただきました。校長先生としてはじめてもらった年賀状、とっても嬉しかったです。大切にします! 1年生
1年生です。3学期は52日間しかありません。2年生への進級に向けて大切な3学期です。
|
|