皆様へ(運動会開催にあたり)
いよいよ5月29日(日)に第51回運動会が開催となります。
子どもたちも今日、最後の練習に励んでいます。本日は運動会の事前準備等もありますが、PTA学年委員さんをはじめ、多くの方にご協力をいただけるということで、本当に感謝しております。ありがとうございます。 また、当日の運営など含め、PTA役員の方、交通安全協議会の方、ボランティア、見守り隊や地域の方々の運動会へのご協力にも改めて感謝申し上げます。 笑顔いっぱいで、子どもたちにとって今までで一番楽しい運動会にしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 授業風景(3年生)
学び合いの風景がいろんなところにあります。教え合うことでいろんな気づきが生まれますよね。
アゲハ蝶(3年生)
以前、ご紹介したさなぎがついにアゲハ蝶になりました。みんなや先生が校長先生に教えてくれました。育てて、チョウになったのはみんなが大切に育てたからです。よかったね。
自学ノート(2年生)
2年生の自学ノートの紹介です。いつもいろんな学びを書いて紹介してくれています。みんな探究がすばらしいです。
授業風景(1年生)
1年生は日直さんががんばってみんなの前でお話していました。好きなキャラクターの話をみんなが発表していました。隣のクラスでは「も」の字をみんなでなぞって書いていました。
朝の登校
大学からのインターンシップの学生さんが正門で朝の挨拶活動をしてくれました。さすがに大人気です。朝から子どもたちも笑顔でした。後ろに映っているのは誰先生かな。。。
授業風景(1年生)
日直さんがみんなの前でお話していました。みんなの前でお話するのは緊張しますが、とてもがんばっていました。みんなからも拍手がわいてました。隣のクラスは図書室で読み聞かせの時間でした。
授業風景(2年生)
2年生はお掃除もしっかりやっていますし、下校時も元気に挨拶してくれます。いつも元気でうれしいです。図書室の貸し出しの本を持って帰って読むようです。
授業風景(3年生)
3年生が絵をみんなで描いていました。絵具で色あざやかな絵が出来上がっていってます。
5月26日(木)の給食
バーガーパン コーンクリームスープ さけメンチカツ ソース 牛乳
バーガーパンにさけメンチカツを入れて食べる献立です。 大きな口をあけておいしそうに食べている姿がたくさん見られました^^ 授業風景(4年生)
国語で作者の思いを読み解いていました。本を読む姿勢もバッチリです。隣のクラスでは段ボールのリサイクルをパソコンで検索したり、大東市の本で学んでいました。
授業風景(5年生)
5年生が算数と国語の授業をしていました。みんなの前で解き方を説明していて、みんなも集中して聞いていました。
運動会の準備(6年生)
運動会の準備を6年生が行っていました。みんなうまく進めていてさすがです。準備ありがとう。
短い休み時間の合間
午前中の20分休みの間にもかかわらず、子どもたちが水やりをしていました。植物を育てるやさしい気持ちがすてきです。
朝の登校
気持ちのよい朝です。今日は近隣の高校の先生も交通安全にご協力いただきました。ありがとうございます。
5月25日(水)の給食切り干し大根のおひたしは、切り干し大根とチンゲン菜が入っています。 野菜を干すと水分が抜け、うまみが凝縮されますが、注目すべきは栄養価がグッと高まることです。生のものと切り干し大根の栄養価を比べると、カルシウムは約23倍、食物繊維は16倍、鉄分は49倍にもなるそうです。 成長期の小学生にはピッタリの食材ですね。 給食では、おひたしの他に、炒め煮、炊き込みごはん、サラダなど、いろんなお料理で登場します^^ 図書室より
今日は5年生が図書室にきていました。遺跡の本や歴史の本、笑いの本など、いろんな本に興味をもってくれていました。皆で宝島の本を読んで探求する場面もありました。
授業風景(6年生)
6年生の授業風景です。運動会の練習後でも集中力はさすがです。
授業風景(5年生)
少人数の算数の授業をしていました。みんな解くことに全力です。
授業風景(4年生)
今日は食育授業をしていました。給食のごみを減らすためにどうしたらよいか、みんなで考えていました。SDGsにもつながりますね。
|
|