折り鶴を教えてくれました(6年生)
1時間目の様子です。
6年生が1年生から5年生までの各クラスを訪問し、折り鶴の折り方を教えてくれていました。平和への願いがこもった皆さんの折り鶴は、修学旅行の平和集会で使わせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます(2年生)
朝の準備をする2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(月)です
9月12日(月)です。昨日はサーバーの不具合があったようで、ホームページ閲覧ができず大変ご迷惑をおかけいたしました。
今日は朝からいい天気ですが、気温も上がりそうですね。今週も頑張りましょう! 朝の準備をする1年生を撮影しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(6年生)
6年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(5年生)
5年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(4年生)
4年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年1組です。
![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食係さん
よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、わかめご飯、鶏肉と里芋のゴマ煮、みそ汁、牛乳です。
![]() ![]() 理科の実験中(4年1組)
理科の授業です。袋に入れた「空気」を体感します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(3年生)
3年1組です。
![]() ![]() 3時間目です(2年生)
2年2組の様子です。
![]() ![]() 3時間目です(1年生)
1年1組の様子です。カタカナの「マ」を学習しています。
![]() ![]() 家庭学習も頑張っています(6年生)
6年1組で撮影しました。よく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます(6年生)
朝の準備をする6年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(金)です
9月9日(金)です。今日も一日頑張りましょう!
朝の準備をする4年生を撮影しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日も子どもたちに大人気のメニューです。
今日の献立は、キーマカレー、ナン、棒棒鶏サラダ、ごまドレッシング、牛乳です。 ![]() ![]() 3時間目です
6年1組、2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|