大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝の登校
全校
今日は曇り空の朝です。雨が今にも降りそうと思っていると登校時間の後半は小雨が降っ...
今日の給食
給食
今日は、さんまのしょうがだれ、秋の味噌汁でした。さんまやサツマイモなど、秋を感じ...
2年生の教室
2年生
2年生の教室でもしっかりと運動会の振り返りをしていました。うまくできたこと、でき...
運動会の振り返り
1年生
運動会の振り返りを行っていました。自分の学年が頑張れたこと、他の学年ですごいな!...
サッカー日本代表勝利
その他
昨日、日本対ブラジルのサッカーの試合がありました。日本が3対2で勝利しました。今...
運動会も終わり、振替休日もあったため、久しぶりの登校となりました。子どもたちの顔...
運動会を終え、そして未来へ
運動会を終え、今日までの努力と一つのことをやりきった自信をもって、子どもたちは未...
令和7年度運動会
令和7年度運動会を無事終えることができました。保護者の皆さま、ご来賓の皆さま、地...
本日、運動会は予定どおり開催します
お知らせ
本日の運動会は予定通り開催します。運動会案内でもお伝えしておりますが、学校開門(...
最後の準備作業です
明日の運動会のための最後の準備です。あとは明日を待つだけです。応援団も最後に全員...
今日は、ツナコーンライス、ポトフ、チキンナゲットでした。ポトフは大きなジャガイモ...
ノーベル賞
ノーベル賞の発表が続いています。このたび、大阪大学特任教授の坂口先生がノーベル生...
運動会を明日にひかえて
いよいよ明日は運動会となります。運動場も運動会当日に備えての景色になってきました...
今日は、学年間での演技や競技の観覧日です。運動会の予行練習にもなります。明日にむ...
給食当番
給食当番の準備をしているお友だち3人に会いました。いつもありがとう。
今日は、厚揚げの五目炒め煮、ひじきのサラダ、胡麻ドレッシングでした。厚揚げの五目...
教室風景(2年生)
2年生の教室はとても楽しそうに過ごせていました。運動会の練習で緊張も続いている中...
今日も良い天気です。運動会までの日にちも残り少なくなりました。あともうひと踏ん張...
先生たちも準備がんばってます
運動会本番にむけて、先生たちも準備に汗を流しています。少しでも子どもたちのために...
全体練習
最後の全体練習です。本番にむけて、子どもたちもどんどん気持ちも高ぶっています。先...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS