灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

修学旅行14

 原爆資料館見学では、原爆が投下された時の広島の町を再現したものを見ました。爆発と爆風、凄まじい熱風に包まれたことがよくわかり、実際のきのこ雲の写真も掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

 昼食はご当地名物、広島焼、ボリュームいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

 原爆死没者慰霊碑を後ろに学年全体で写真を撮るところです。その後はお昼ご飯、朝早かったこともあり、お腹すいた〜、のこえが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

 とてもきれいな青空の下、原爆の子の像の前で平和集会を行い、灰塚小学校の子どもたちのや保護者の方たちみんなで折った千羽鶴を捧げました。黙祷および平和を守るための誓いと歌を捧げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

 原爆ドームと川をはさんでクラス写真を撮るところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

 市電を降りて、原爆ドームのそばを通ります。重苦しい哀しさでいっぱいの建物です。橋の上で、この川やんな、たくさんの人が「水、みず…って…」という話が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

 平和公園へは市電での移動ですが、私たちはカラフルな現行モデルではなく、昭和の時代走っていた緑色の市電での移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

 広島に着きました。駅には、被爆者との対話を踏まえて描かれた「地球が涙を流した日」という大きな絵私たちを迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

 感染症予防対応のため車内では喋らない、と注意がありました。が・・・片方の車両はほとんどが寝てしまいました。もう一方の車両では多くが起きていてピースをしてくれました。可愛い寝姿です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

 新幹線に乗り込んでシートにそれぞれ座り、いざ広島へ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

 新幹線の改札口を通りホームに出ると、他のホームの新幹線も見えます。待っていると、子どもたちが乗る新幹線がホームに入って来ました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

 新大阪駅です。ここでは新幹線の座席順に並び替えたり、トイレ休憩を取ったり、新幹線車内での注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

 6年生は放出で、おおさか東線に乗り換えます。電車が来ました。新大阪行きです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1

 日曜日、まもなく太陽が出てきそうな早朝、6年生が集合しています。今日から待ちに待った修学旅行、実行委員さん主導の出発式を行い、気持ち新たにして、住道駅へ向かいます。保護者のみなさま、日曜日の早朝からのお見送りをありがとうございました。行ってきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生の中国交流会では、♪きらきら星♪ の歌を中国語で歌いました。どの活動も子どもたちは興味深げに楽しんで参加しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 昼休みの運動場は、子どもたちの歓声に包まれます。1枚の写真には運動場に出て子どもたちと遊ぶ先生4名が見えます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生の1クラスが体育館で中国交流会をしています。「ハンカチ」「ジェンツ」「コマ」に分かれて、中国の遊びを体験、こまを上手に操っています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 今日の空はクリアブルー、運動場では、教室で朝の準備が終わった子どもたちが次々に出て来ています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景2年

 2年生の中国交流会では、あいさつの言い方や果物などの呼び方を知り、中国語で言ってみました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 お腹に優しい和献立です。給食の厚揚げは、食感が普通と違っていて物珍しい美味しさです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up12  | 昨日:79
今年度:16133
総数:311847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31