自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

北条中の単元テストについて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日配布の学校だよりで、先日PTAの会議で話題になった北中の単元テストについてお知らせしています。北条小学校の6年生にも配布予定です。このホームへにも、アップします。ぜひ、ご覧になってください。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントンの授業です。体育館に入るとビシッとするどい羽根が飛んできました。すばらしい。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天体の勉強が続いています。教具が用意されていて、立体的に天体のことを学べています。とても分かりやすいと思います。グループごとに順番に近くに来て説明を聞いています。すばらしい。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公民の分野です。「財政の果たす役割」について調べて、自分の考えを交流しています。活動が豊富にあり、こういう授業をすることで「主体的に学ぶ態度」をよく見て取れますね。すばらしい。

生徒集会4 1年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、守口夜間中学校を訪問したときの様子と感想です。夜間中生徒との交流会で夜間中の生徒さんが「こんな夜間中学校が一つでも多く、できてほしい。」と訴えていた話を披露してくれました。本当にそう思います。すばらしい。

生徒集会3 1年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の発表もすばらしかったです。1.月間目標と成果について2.夜間中学訪問について、発表しました。写真は月間目標のことを話しています。すごいのは、3枚めです。目標を決めて、どの項目が何パーセント達成できたかグラフにして表しています。すばらしいですね。

生徒集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚めは報道委員会の人たちが「ほとんどの行事を終えました。思い出に残る行事をフォームズを通してアンケートします。ご協力ください。」と訴えているところです。2枚めは図書委員会が3年生の入試合格を祈願してお守りを作りました、と報告しているところです。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会が始まり、始めに生活委員会が冬に負けない体づくりについて話をしました。いろいろな細菌に対してしっかり消毒して感染予防しようと話もありました。ありがとう。今日の集会も時刻3分前に体育館に来ている人も多く、「ナイスやで。」と声をかけました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒集会の準備で生徒会役員の人たちは体育館準備に行き、先生たちであいさつ運動です。立っているのは生活指導担当の先生です。いつもありがとう。

放課後の専門委員会3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年学級委員会、1年学級委員会です。学習リレーや百人一首大会など学年の行事について話し合っている学年もありました。

放課後の専門委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員会の取り組む内容がテレビに映っていました。続いて図書委員会、3年学級委員会、学年の取り組みについて話し合っていました。

放課後の専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会、報道委員会、生活委員会です。生徒が前に出て進めているのがうれしいです。

そうじ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よくやっていますよ。すばらしい。今日は一年生の様子です。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で友人に聴いたり、先生に聞いたりして学習していました。

3年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルティメット、いわゆるフリスビーの競技です。

1年国語の童話について

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のいる4階廊下に掲示されていました。先日からお知らせしている国語の時間に創作した童話が完成した者から掲示されています。すばらしい。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は問題プリントを解いていました。

2年 技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色の特徴について勉強しました。暖色と寒色があり、その特性を知っていることでイラストや装飾等に活かせるとのことでした。

3年 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は北極星を中心にしてカシオペア座がどんな動き方をしているのか生徒が前に出て実演しているところです。すばらしい。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天体の勉強をしています。棒の先にあるのが北極星のつもりで、説明されています。
本日:count up10  | 昨日:72
今年度:10309
総数:416842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 班長会 学び舎
12/15 生徒議会
12/16 期末懇談
12/19 期末懇談

学校通信

緊急