ようこそ、北条小学校のホームページへ!

12/9

画像1 画像1
おはようございます。天気は晴天、気温も温かいですね。今日は児童集会があります。

5年生

画像1 画像1
1組は国語「あなたはどう考える」でディベートに向けての準備時間です。「学校に宿題は必要か」などいくつかのテーマがあるみたいです。ディベートが楽しみです。
2組は図工で「ワイヤーアート」を製作中でした。一人ひとりがテーマを持って取り組んでいて、何を表現しているのかを聞くのがとても楽しいです。「空」や「遊園地」「動物」などが出てきて、表現力の豊かさに驚きました。

3年生

画像1 画像1
図書の時間の3年生の様子です。子どもたちは図書の時間が大好きです。借りる本に悩んでいる子には「こんなんあるよ」と声をかけている様子も見られます。普段、自分が借りない本に興味を持ってみる瞬間です。感想を伝え合う時間があればいいですね。

朝なわとび(2,4,6年)

画像1 画像1
今週最後の朝なわとびです。子どもたちは教室で朝の準備をして、着替えて運動場に出てきます。とても素早い行動です。
ジムナスティック委員会から朝なわとびのめあてが伝えられます。今日は「けんけんとびをマスターしよう」です。みんな、けんけんとびをリズムよくとんでいました。

12/8

画像1 画像1
おはようございます。今日はいい天気です。朝なわとび(2,4,6年)があります。
本日は職員研修のため、13:10から下校となります。

4年生

画像1 画像1
国語「プラタナスの木」を学習しています。音読は国語の基本です。4年生の音読を聞いていると朗読会に来たように錯覚します。姿勢も美しいです。

3年生

画像1 画像1
音楽の学習中の3年生です。今日はペアでキーボードを使って演奏しています。自然と教え合っている姿が見えます。

2年生

画像1 画像1
体育館では跳び箱運動にチャレンジしています。跳び箱を片付けるのも、チームで協力しています。「手伝うよ」と素敵な声掛けが聞こえてきます。

2年生

画像1 画像1
体育の授業でなわとび運動をしています。朝なわとびや休み時間もなわとびをしているので、前とびの回数も増えているようです。

1年生

画像1 画像1
算数の時間の様子です。「くらべかた」を学習しています。マスを数えて広さ比べをしています。

朝なわとび(1・3・5年生)

画像1 画像1
今日も朝からなわとび運動です。ジムナスティック委員会の子どもたちが活躍しています。曲に合わせてリズムよくとんでいます。

12/7

画像1 画像1
おはようございます。今日の朝は寒いですね。
今日の朝なわとびは、1・3・5年生です。

5年生 四条小との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
交流会の最後はみんなで考えようタイムです。「みんなが気持ちよく、いっしょに生活できる地域にするために私たちができることを考えよう」という問いについて意見を出し合いました。「仲良くする」「ごみをへらす」「交流する」などなど未来に向けての子どもたちからのメッセージがたくさん出てきました。交流会はとても楽しく、盛り上がりながら終わることができました。視野と可能性が広がったこの交流会。さぁ、次はどんなことにチャレンジしていこうか。5年生のこれからが楽しみです。四条小学校のみなさん、ありがとうございました。

5年生 四条小との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は四条小の5年生と交流してきました。テーマは「出会い 発見 深める」です。総合の時間に取り組んできたそれぞれの学びを発信し合いました。始めは緊張していた子どもたちでしたが、クイズを出し合ったり、質問したりして気持ちがほぐれだしてきました。

1年生と北条こども園との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
北条こども園の園児たちが北条小に来てくれました。1年生と交流会です。江州音頭(北条小バージョン)を一緒に踊りました。1年生が上手に教えていました。園児たちからは「楽しかった」「もっとしたい」という感想が出ていました。1年生も交流ができ、とても楽しそうでした。さすがの1年生です。

12/6

画像1 画像1
おはようございます。今日は晴れですね。もうすっかり冬のにおいです。
今日の朝なわとびは(2,4,6年)です。1年生と北条こども園との交流会(北条小で)、5年生は四条小の5年生との交流会(四条小で)があります。

委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は5,6年生の委員会活動がありました。子どもたちはそれぞれの委員会内で、意見を出し合って活動しています。

朝なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1,3,5年生の朝なわとびです。音楽に合わせてリズムなわとびにチャレンジしていきます。今日は基本のとびかたを練習しました。

12/5

画像1 画像1
おはようございます。寒くなってきましたね。2学期は残り15日となりました。
今日から朝なわとびが始まります。月・水曜日が1,3,5年生、火・木曜日が2,4,6年生です。体操服となわのご準備をよろしくお願いします。

3、5年生

画像1 画像1
交流会の最後は5年生からのペタンク講習会・体験会です。5年生は総合学習の一環で、みんなが楽しめるスポーツを学んで広めよう運動に取り組んでいます。3年生に説明し、みんなでチャレンジしました。あちらこちらで歓声が上がっていて、3年生はとっても楽しんでいました。交流会は大成功です。だれかのためにを考えることは、みんなのためにへとつながります。
本日:count up15  | 昨日:76
今年度:4561
総数:259940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31