★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

風水害避難訓練(集団下校)・地区児童会

 子どもたちが在校中に「暴風警報」が発令され集団下校をすることになった時を想定し、風水害避難訓練としての集団下校を行いました。
 はじめに地区児童会の班に分かれ、集団登校の状況について話し合いました。その後、台風時の注意点などについて確認し、集団下校を行いました。
 ちょうど昨日も台風の接近が心配されたところです。緊急時の対応について記載している「保存版」を再度ご確認いただくとともに、集団下校をすることになった際は、学校と連絡がとれるようにご対応のほどよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンピラフ・ポトフ・フルーツミックス・牛乳でした。

チキンピラフ・・ピラフは、米をバターで炒め、たまねぎ、肉やエビ、香辛料などを加えてスープで炊き上げています。ピラフはトルコ料理で「煮た米と肉」という意味のトルコ語「プラウ」「ピラブ」という料理でした。それを英語やフランス語で「ピラフ」と呼ぶので、日本でもピラフと呼ぶようになりました。

9月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・とうふのチャンプル・米粉たこやき・牛乳でした。

米粉たこやき・・たこやきは、だし汁で溶いた小麦粉の生地を、専用の鉄板に流し込み、小さく切ったタコ、粉かつお、紅しょうが、青ネギなどを入れて丸く焼き上げます。給食では、焼いてある味付きのたこ焼きを油で揚げています。今日のたこ焼きは、小麦粉のかわりに米粉を使っているので、小麦粉の食物アレルギーがあっても食べられます。

9月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・五目汁・さばの煮つけ・牛乳でした。

さばの煮つけ・・さばは、青魚の中でも「青魚の王様」といわれるくらい、栄養価の高い魚です。特に、さばの血合い肉は栄養価が高く、貧血や老化を防ぎます。

4年生着衣水泳

 水の事故、水害等、着衣のまま川や海で事故や水害に合うかもしれません。その事を想定して、服を着た時の体験、または身の回りにあるペットボトル等を利用して浮く体験をしました。服を着ていると動きにくいことを実感したと思います。全学年実施しますが、今回は4年生の着衣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・たまごトック・ビビンバ・ヨーク・牛乳でした。

ビビンバ・・韓国の定番料理であるビビンバは、たっぷりの野菜とお肉をごはんに混ぜていただきます。野菜の彩りがきれいで、お肉のたんぱく質もたっぷりと取れる料理です。

夏休み作品2

 作品紹介の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの作品1

 各学年、夏休みに色んな作品を作ってきています。廊下に展示しています。どれも工夫がされていて、良い作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二測定

 2年生が二測定をしました。体重と身長の測定です。1学期から夏休みで身長も体重も増えているかな。待っている間の態度もいいですね。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ベビーパン・肉きざみうどん・夏野菜のかきあげ・ぷちチーズ・牛乳でした。

夏野菜のかきあげ・・ゴーヤとかぼちゃと玉ねぎのかき揚げです。ゴーヤの原産地はインドを中心とするアジア熱帯地域で、日本では沖縄県でたくさん作られています。ビタミンCやカリウムが豊富に含まれていて、夏バテを防ぐために積極的に食べたい野菜です。

8月31日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・じゃがいものそぼろ煮・沢煮椀・ふりかけ・牛乳でした。

沢煮椀・・猟師が猟に出た時の保存食として持ち合わせた塩漬けの肉と野菜を使い、汁にしたところから生まれたといわれています。給食では、豚肉とキャベツ、にんじん、たけのこなどをだし昆布でとった出汁で煮てしょうゆで味付けをし、最後にしょうがのしぼり汁を入れてさっぱりとした味に仕上げました。

8月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・クリーミースープ・いかのチリソース・ミルクバター・牛乳でした。

いかのチリソース・・いかは、体を作るもととなる質の良いたんぱく質を多く含み、肉類に比べて脂質が少ないのが特徴です。チリソースは、トマトソースの中に唐辛子、塩、スパイス、さとうなどを入れたもので、辛味、酸味、甘みが調和したおいしいソースです。炒めたいかと玉ねぎをチリソースで和えたピリ辛のおかずです。

8月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、やきめし・青菜のサッパリ炒め・海そうサラダ・和風ドレッシング・牛乳でした。

今日から2学期の給食が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが、久しぶりの給食で栄養補給をして元気に過ごしましょう。

2学期始業式

 36日間の夏休み、おかげさまで事故もなく、無事に新学期を迎えられることを、大変有難く思います。コロナ禍の中、3年振りの行動制限のない中、夏休みは、自分で決めた目標(学習・生活・健康)をしっかり行うことができたでしょうか。2学期も元気な子どもたちをますます元気にすることができるように教職員一丸となって努力していきます。
夏休みの宿題等、大きな荷物を持って登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 20日(水)、1学期終業式です。体育館で実施する予定でしたが、新型コロナの感染者が急増していることを考えて、各教室でオンラインで実施し、学校長のお話を聞きました。教室では、担任の先生から1学期を振り返ってのお話だったり、みんなからの意見だったりと、それぞれクラスで学活をしていました。あゆみを一人ひとりに手渡ししながら、説明されている場面もありました。
 さぁ明日から夏休みです。普段できない体験や経験をたくさんして、2学期には元気で登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 1学期も明日で終わります。最後の大掃除です。1学期最後ですからいつもより念入りに掃除してくれています。頑張っている姿は輝いていますし。気持ちがいいものです。お掃除ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ナン・夏野菜のカレーシチュー・コーンソテー・フローズンヨーグルト・牛乳でした。

夏野菜のカレーシチュー・・いつものカレーシチューのじゃがいものかわりに、夏野菜のかぼちゃとなすを入れています。夏野菜は、暑い夏にのぼせた身体を調整する働きがあります。カレーに入っているスパイスは、香りや辛み、色をつけると共に食欲を増す働きがあります。たくさん食べて、あさってからの夏休みを元気に過ごしてくださいね。

7月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、玄米ごはん・厚揚げととりにくのみそ煮・あじのフライ・牛乳でした。

玄米ごはん・・玄米は、稲を刈り取り乾燥したあと、一番硬いもみがらの部分だけを取り除いた米のことです。わたしたちがふつう食べている白い米は、この玄米からぬかを取り除いたもので、精白米ともいわれます。玄米には、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維、カルシウムが多く含まれています。給食では、精白米8割5分・玄米1割5分の割合で炊いています。

新型コロナ感染症に関するお願いについて

保護者の皆さまへ
                
      新型コロナウイルス感染症予防に関するご協力のお願い
 
 酷暑の候、保護者の皆さまには、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素は本校教育活動推進のため、ご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
現在、全国的に感染者数が増加傾向にあります。 学校としても、マスクの着用、手洗い指導、換気、消毒作業、感染リスクの高い教育活動を行わない対策を十分にした上で行うなど、感染予防に努めてまいります。保護者の皆さま方におかれましては、これまでも感染予防にご協力いただいているところですが、現在の状況を鑑み、下記の内容について引き続きご協力をお願いいたします。
保護者の皆さまには、登校(園)前の検温や健康観察カードへの記入など、ご家庭での感染拡大防止策についてご協力をお願いします。それに付け加えまして、再度以下のとおり、お子さまの健康状態の把握ならびに感染症予防について、ご協力賜わりたく存じますので、合わせてご理解のほどよろしくお願いします。


                 記


1.お子さま本人や同居家族の方に発熱や咳などのかぜ症状がみられる場合は、学校に連 絡のうえ、感染症予防のためにご家庭での休養をお願いします。原則、出席停止として 取扱うこととなります(早退の場合も同様です)。


2.お子さま本人や同居家族の方がPCR検査を受けることになった場合、速やかに学校 へ連絡をお願いします。また、検査結果についても同様に連絡をお願いします。
  なお、学校が留守番電話による応答となっている場合(平日18時以降、土日祝日)  は、教育委員会コロナウイルス感染症連絡専用メール  
  【 k_covid19@city.daito.lg.jp】までご連絡ください。


3.PCR検査により陽性者が確認された場合、濃厚接触者の状況などから感染拡大のリ スクがあると判断
 されれば、学校の全部または一部を臨時休業とする場合があります。


4.新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、必要に応じて 変更が生じる場合もあります。その旨、ご理解のほどよろしくお願いいたします。







7月14日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華パン・春雨のひき肉炒め・とうがんのスープ・ミニフィッシュ・牛乳でした。

春雨のひき肉炒め・・春雨は、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作られる麺です。春に降る細かい雨に似ていることから『春雨』と名づけられました。きょうの春雨のひき肉炒めは、合いびき肉とたまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、干ししいたけ、青ネギ、土ショウガと春雨と炒めて、濃口醬油と砂糖、オイスターソース、ごま油で味付けしています。中華パンにはさんで食べるとおいしいです。
本日:count up10  | 昨日:137
今年度:23630
総数:456146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31