〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

バリアフリー教室(その2)

実際に足元が見えない方の体験やその誘導なども実体験することで相手の気持ちや自分たちがどうサポートすることができるかなども深く学ぶ機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バリアフリー教室(4年生)

4年生を対象にバリアフリー教室を開催しました。大東市、近鉄バスさん、バリアフリー教室の主催者の方々のご協力にて体育館での体験や実際にバス乗車なども体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習(その4)

水族館にもいって、大きな水槽や海の中にいるような体験をみんなできたようです。校長先生もどんなにみんなが楽しかったかまた教えてもらうのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習(その3)

遠くに見えるのは新幹線かな。ホンモノの新幹線が間近に見れて感動ですね。このあとはお昼を食べて水族館へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習(その2)

鉄道博物館に到着していろんな発見があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習

今日は3年生が京都へ校外学習にいきます。みんな楽しんでください。そして、たくさん体験、勉強してきてくださいね。
画像1 画像1

朝の登校

12月に入りました。天気予報どおり一気に気温も下がっています。でも子どもたちは元気に登校してくれています。みんな風邪などひかないように、早寝、早起き、朝ごはんをしっかりとして元気に学校にきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up6  | 昨日:329
今年度:14212
総数:449065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/1 遠足(3年生)
4年生バリアフリー教室
12/5 クラブ活動
12/6 朝礼集会(修学旅行報告会)