氷野小学校のトップページです。

6年生

 国語の学習です。紹介したい日本文化についてまとめていきます。
 ろうかには、自主学習ノートが掲示されています。韓国語に取り組んでいる児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会の活躍

 児童朝礼では、児童会からユニセフ募金について、集会委員会からは2学期の締めくくりについて、体育委員会からも話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼

 今日は児童朝礼を行いました。
 先日のPTA行事「氷野クエ」の表彰式も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより発行しました

本日、学校だよりを配付しました。本ページ右欄から電子版PDFをご覧いただけます。

下校です

 一週間が終わりました。
 来週はいよいよ12月に入ります。学期末であり、忙しい月でもあります。
 ですが、子どもたち一人ひとりへ「まなざし」を向け、「つぶやき」を聴き、子どもたちと「喜怒哀楽」をともにする、そんな12月になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 イラストゲームでしょうか。マスクでわかりづらいですが、教室は笑顔と笑い声でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 今日で仲間のひとりが転校します。最後の時間はみんなで盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 障がい理解教育は、座学だけではありません。体験だけでもありません。
画像1 画像1

4年生

 障がい理解教育でアイマスク体験学習です。
 出発前は不安でドキドキがとまりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじの時間

 そうじの時間、終わりころの様子です。「がんばりました!」とのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 算数の学習時間です。この時間は学習したことのおさらいとして計算プリントを繰り返していきます。はやさよりも正確さが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 3年生のこのクラスもAETといっしょに外国語活動の時間でした。
 担任とAETがうまく役割分担をして指導・支援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 5年生も外国語の時間でした。こちらもフードメニューから代金を確認する内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 AETといっしょに外国語の学習です。「ラーメンの具材」を英語で言うと・・。意外な具材がありました。
画像1 画像1

4年生

 国語の学習です。今日取り組むべき内容を確認しています。
画像1 画像1

6年生

 図書の時間です。紙の本を手に取り、自分のペースでめくります。
 アナログの良さです。
画像1 画像1

ノートを使わない時代に突入?

 6年生の社会の学習です。
 課題の提示、資料の提示・共有、気づきや疑問の記入、仲間とのやり取りから追記、振り返りの記入・・・、すべてタブレット端末で完結しています。子どもたちはキーボードを苦も無くたたきます。
 新時代、突入でしょうか・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室へ寄る子どもたち、元気に下校する子どもたち、ポーズのため戻ってくる子どもたち

 昼休みに校長先生が投げかけたとんちの答えがわかったと、下校時に校長室へ説明しに来てくれた子どもたち。同じく、いつものように元気に下校する子どもたち。ポーズをつくるため、少し先からわざわざ戻ってきた子どもたち。本当にステキな子どもたちです。

 ちなみにとんちとは、「一つ二つ三つ四つ五つ六つ七つ八つ九つ十」って、なぜ十だけ「つ」が付かないのでしょう・・・

 でした。わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ終わりに

 そうじ時間中は、可能な限りあらゆるそうじ場所をまわります。
 今日の最後は5年生の教室前でした。「校長先生、そうじ終わりの1枚撮ってくださ〜い!」ということでの1枚。しっかりがんばっている子どもたちです。
画像1 画像1

5年生

 理科室での5年生です。電流の強さについて学習しています。
 自力解決をめざします。真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up27  | 昨日:60
今年度:30032
総数:546978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 6年市連合音楽会出場
12/5 クラブ活動
6年薬物乱用防止教室
12/6 PTA地区巡視
放課後チャレンジ