ようこそ!住道北小学校のトップページです。

5時間目です(1年生)

1年1組 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目です(1年生)

1年1組の図工です。「オリジナル帽子」を作るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目です(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目です(3年生)

3年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目です(3年生)

体育の様子を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みです

お昼休みの様子を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(6年生)

6年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(5年生)

5年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(4年生)

4年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食係さん

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食係さん

今日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「和食の日」です

今日11月24日は「和食の日」です。和食文化を守り、伝えていくことの大切さについて考える日です。和食のおいしさの秘密は、昆布やかつおぶしなどのうまみを生かした「だし」です。

今日の献立の寄せ鍋風もだしのうまみがしっかり味わえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は校内音楽会です(6年生)

6年生 その2です。合奏曲は迫力ある演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は校内音楽会です(6年生)

6年生は合唱「大切なもの」、合奏「トランペット吹きの休日」です。

合唱曲は曲の持つイメージを大切にしながら優しく表現しました。先生には思い出の1曲なのでとても懐かしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は校内音楽会です(5年生)

5年生 その2です。合奏曲はノリもよく一緒に楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は校内音楽会です(5年生)

5年生は合唱「世界で一つのハーモニー」、合奏「インザムード」です。

合唱曲は表現が難しい曲ですがよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は校内音楽会です(4年生)

4年生 その2です。合奏曲は、とても楽しそうに演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/29 大東市小学校図工作品展(12月2日まで)
11/30 大東市小学校連合音楽会(サーティホール)
12/2 校内研修会(6年2組のみ14:40下校)

学校だより『すみきた』

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

警報発令措置

各種手引き

新型コロナウイルス関係

えがお大東っ子