2年生秋の遠足 3
芋掘りスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生秋の遠足 2
富田林にある「サバーファーム」に着きました。
コスモスが出迎えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生秋の遠足
出発式の様子です。
実行委員形式で行っています。 皆、しっかりと進行してくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
10月26日(水)
天候は、晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在13度。 今日は2年生の秋の遠足です。 朝の体力づくりは1年生。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生研究授業
6時間目。
1年2組に於いて、国語科「じどう車くらべ」を教材に研究授業を行いました。 授業者は、担任の米谷先生。指導助言には、桃山学院教育大学教授の二瓶先生にお越しいただきました。 子どもたちは、初めての6時間目の授業でしたが、頑張ってくれました。 二瓶先生から、可愛い素直な1年生ですね。よく頑張りました。そして米谷先生の授業ならば家の孫もお願いしたいと褒めていただきました。 授業後は、研究討議会です。教師も学びの秋を迎えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() エネルギー量は、626kcalです。 Playback 修学旅行 4
広島県蒲刈島 県民の浜「輝きの館」にて
![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行 3
平和記念資料館
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行 2
平和記念公園にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Playback 修学旅行
出発式前の様子です。
検温をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
10月25日(火)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在13度。 昨日6年生は、無事に修学旅行から帰ってきました。今日は、代休です。 朝の体力づくりは、2年生です。 今日も子どもたちは、元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 57![]() ![]() この1泊2日、子どもたちにとって充実した時間を過ごすことができました。 ご家庭でのこれまでの体調管理等、ありがとうございました。 欠席者もなく、全員で行くことができて体調を崩す子もなく、無事に帰って来ることができました。 ありがとうございました。 修学旅行 56
バスは、諸福西交差点を通過しました。
修学旅行 55
バスは、京橋を通過しました。
修学旅行 54
バスは、一路学校に向けて新大阪駅を出ました。
修学旅行 53![]() ![]() 修学旅行 52![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 51![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 50![]() ![]() ![]() ![]() 2日間お世話になりました。 また、体験活動もご指導いただき充実した時間を過ごすことができました。 修学旅行 49![]() ![]() ![]() ![]() |
|