今日の給食
お腹に優しい和献立です。給食の厚揚げは、食感が普通と違っていて物珍しい美味しさです♪
朝の登校
朝は冷え込みますが、小春日和とニュースでは言っていました。昼は気温が上がるそうです。子どもたちは黄旗ママさんが信号点滅で、車道に出てしまわないように子どもたちを止めてくれています。
今日の給食
今日は、断トツ1番人気のカレー、パリッパリのイカナゲット、デザートにブドウゼリーと何一つ残菜が出ないに違いないと予測されるメニューです♪
校内風景3年
3年生の教室です。3クラスとも算数です。2クラスは重さを学習しており、1クラスは分数で分子が1ではないものの学習に進んでいます。先生の質問にグループで考え合っています♪
校内風景〜小中一貫〜
1年生の授業の後、小中の先生たちで討議会を持ち、小学校の授業を共に考えるところから、灰塚小学校から大東中学校へ「学び」をつなぐ小中一貫の方向へ。
校内風景1年
1年生の1クラスでは研究授業があり、大東中の先生たちも見に来てくれたので大勢の先生たちの応援を受けて、子どもたちは国語の学習に取り組みました。タブレットで調べて大事な言葉を確認したり、個々ではしご車のつくりをまとめて書いたり、班で交流したり、1年生がこんなにいろいろなことを自分の力でやりこなすことに驚きました!
校内風景
給食当番が並ぶところに、今日の給食の実物が出ていて、当番さんたちはここで今日の献立を確認します。美味しそうな香りも存分にいただけます♪
校内風景
お昼時は給食当番が大活躍です。手早くエプロンをつけて給食調理室へ。順番が来たらクラスの当番が一斉に手を合わせて「いただきます。」と調理員さんにあいさつをします。手分けをして自分の担当のものを受け取ります。
校内風景4年
4年生の1クラスは体育館にいました。相手にボールを投げる練習、丁寧に優しく相手に放っています。
校内風景4年
4年生の2クラスです。算数の計算プリントの答えを合わせているクラスと、もう1クラスは面積の公式を組み合わせて使って面積を出す問題にチャレンジしています。答えは一つでも辿る道はいくつかあり、人の考えを聞くのは興味深い学習活動です!
校内風景
保健室の前には身長計があり、子どもたちが寄っています。アンパンマンは110cm、大トトロ200cm、白雪姫158cm、 ・・・いろいろなマスコットたちの身長があって自分が誰と同じくらいかわかって楽しいです♪
朝の登校
朝晩が急に冷え込むようになりました。黄旗ママさんに見守られて、子どもたちは元気に登校して来ました。最近の声かけは「ポケットさんはいませんか?手は出してすぐに使えるように。」です。よろけたり、転んだりは、想定外に突然起きます。咄嗟に手で守れるように、お家でもお話しください。
今日の給食
秋の献立です。かやくごはんは具材の種類が多く人参の朱がきれいでとても美味しかったです。ぶたたま汁はお肉の美味しさをかきたまでふんわり包んでいる感じでした。さんまがすごい!骨まで柔らかくなっていて、煮汁の味もよく沁みていました♪
校内風景1年
1年生の1クラスでは、国語「はたらく車」で消防車の特徴を調べてまとめています。みんなタブレットを開けて、すっかり使いこなすようになりました♪
校内風景1年
1年生の1クラスでは「秋の木」をテーマに紅葉したカラフルな葉っぱづくりで、色紙をちぎっています。廊下にはミノムシの掲示がありますが、すっかりミノムシを見なくなりました。子どもたちはミノムシって知っているかな?
校内風景
校内の掲示に、支援学級の合科で子どもたちが秋の作品を掲示しています。カラフルなトンボたち、よく見るとみんな表情が違っていて楽しいです♪
校内風景2年
2年生の2クラスは算数です。かけ算の九九、4の段を使って文章題に取り組みます。問題をテレビに映し出していたり、プリントをノートに貼って考えたり、いろいろなやり方があります。
校内風景2年
2年生の1クラスでは、SDGsについて学習していました。SDGsってなになのか、どんな事があるのか、入り口です。子どもたちは分類を一生懸命考えて、うんうんと、納得していました♪
今日の給食
オイスター炒めはエスニック風味で食が進みます。揚げシューマイは外側のカリッとした口当たりがいいです。中華パンはしっとりと柔らかくてとても美味しいです。
校内風景6年
6年生の2クラスです。1クラスは理科のテスト、集中しています。1クラスは図書室にいました。全員が自分の本に入り込んで読んでいる様子で、静けさプラスしっとりとした空気に包まれています。6年生の廊下には習字の作品が掲示されています。
|
|