灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内風景5年

 5年の1クラスは英語の授業です。canを使って、〇〇ができますか?と聞く英文を作って人に聞く活動、班でよその班にインタビューに行きます。楽しそうに英語を使ってみる、いい表情です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 4年生の2クラスです。1クラスは算数「計算の順序」で、カッコがある計算を先にやる問題に取り組んでいます。ちらほら手があがります、頑張ってる♪ 1クラスは図書、静かに読書しています。大切なひとときです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景4年

 4年生の1クラスです。算数の計算、カッコの計算を先にする、もしかしてややこしい…?班で話し合ってお互いの理解を確認します。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 今日の全体練習では、児童席に移動して、おおよその自分の場所を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景

 運動会の全体練習、白組の応援練習も気合が入ります。今年は点数もつけるので、楽しみでもあり、勝負をかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 3回目の全体練習です。赤組の応援練習も気合が入ります。厚い雲の下を吹き抜ける風が涼しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生の2クラスです。どちらも漢字学習帳で漢字の学びを進めています。早く終えた人がタブレットドリルをしているクラス、ちょうど授業の終わりで自分達で姿勢をきちんとして終わりの挨拶をしているクラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景2年

 2年生のこのクラスは、教育実習の先生の授業です。灰塚小学校の卒業生が先生を志して、このように戻って来てくれること自体、大変嬉しいことです。また、タブレットも活用して、工夫を凝らした授業は子どもたちも意欲的に手を挙げ、班活動も楽しそうでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年生の2クラスです。理科のテストと運動会のダンスと対照的な様子です。テストはとことん真剣、ダンスはどこまでもノリノリ、とても楽しそうで一緒に振り振りしてしまいたくなります♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景3年

 3年生の1クラスです。社会「はたらくひとびと」の学習です。ここでは、スーパーと様子を見て、どこに工夫があるかを考えます。1人の発表が終わるとパッとたくさんの手が上がり、みんな見つけ上手です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景3年

 3年生の1クラスでは、国語「すがたをかえるだいず」の授業です。たくさんの先生たちが見に来ていますが、みんな自然体で伸び伸びと学習しています。どのように姿を変えているのか、並び替えを自分も考えてタブレットでやってみます。その後は考えを交流し合って自分の考えを深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 全体練習での応援団の練習、これは白組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 全体練習では応援団の練習も行いました。赤組が練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 運動会の全体練習です。空のキャンバスに芸術的に雲が広がる中、学年ごとに運動場に出てきては整然と並びます。開会式の練習をして、ピシッと立っています。座っている時も砂や小石で遊ぶ子もなく、練習に集中していて気持ち良い態度です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景6年

 6年生の2クラスです。1クラスは算数、円の公式を使って問題を解くことができるようになるのが、今日のめあてです。1クラスは理科、塩酸の水溶液が金属には使えないのはなぜだろう、と実験をして学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年生の教室はどちらも社会です。1クラスは都道府県についてのプリントに取り組んでいます。1クラスは工業生産についての学習て身近なものについて学習ですが、そもそも工業生産とは何?を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景4年

 4年生の教室です。この時は2クラスが算数「図形」です。平行四辺形・台形の学習や対角線から図形を考えるなどそれぞれの図形の特徴を理解します。1クラスは国語「ごんぎつね」、兵十のごんぎつねへの気持ちがどう変わっていくのかを読み取っています。何度読んでも涙が出てします名作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

灰小図書室その3

 図書室後方には、4年生が読んだ本を紹介してくれているコーナーがあり、廊下には図書委員会がパソコンも使って本を紹介しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

灰小図書室その2

 図書室には「読書ゆうびん」が5、6年、3年、2年と掲示されており、低学年の子どもたちから既に色彩感覚が豊かで、発想が面白いことに驚きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

灰小図書室

 図書室がすっかり秋の装いになっていて前の黒板はコスモスでいっぱい、明るい図書室です。壁面には「読書ゆうびん」が掲示されています。ここは4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up9  | 昨日:65
今年度:18414
総数:314128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30