オープンスクールについて
明日、明後日はオープンスクールです。
・9時からです。 ・出入りは川側の正門のみとなっていますので、インタホンで解錠の上、通用門からお入りください。 ・スリッパ、保護者証、お名前や体調を記入した受付票を持っておいでください。 ・職員室前廊下に受付がありますので、ご自分で受付を済ませてからお子様のクラスをご参観ください。 詳細を先日配布しましたご案内で確認いただきますようお願い致します。 今日の給食
今日は人気ナンバーワンメニューのカレーです♪ じゃがいもがほっこりしていて本当に美味しい。キャベツとコーンのサラダが彩りを添えます。
校内風景5年
5年の1クラスは理科室です。いろいろな野菜を裏庭のプランターで育てて日光を当てたり、防いだり、条件を変えて観察してきました。それぞれのテーマの野菜を決めてレポートを作っています。次の授業では発表です。ファイト!
校内風景4年
4年生の2クラスです。1クラスは外国語、先生が言うアルファベットの文字を手元のカードから選び、先生に向けて見せます。「みんな合ってるよ。」という先生の声にみんな「よっしゃ!」 1クラスは体育館で体育、ドッチボールです。白熱した試合の真っ最中でした。
校内風景6年
6年の2クラスです。1クラスは外国語、モハメッド先生にアドバイスをもらいながら、どこの国に行きたいか、そこには何があるのか、をタブレットに英語で書いています。フランスへ行きたい人は、フランスがステキな国だから、ということです。
1クラスは算数です。点対象を作図しています。みんなうまく描いていました。 校内風景4年
4年生の1クラスが図書の時間で、静かに本を読んでいます。国際子ども図書館から、世界の絵本を借りています。「ミラクルバナナ」の本は、本当にバナナの葉でできているそうです。「おおきなかぶ」の絵本は日本でも有名ですが、実はロシアの民話です。ロシア語の絵本が並べられています。
校内風景
図書室の廊下には、図書委員さんがお薦めの本を紹介しています。本を手に持つ自分の写真も載っていて、その本を読んでみたくなる人がいそうです。図書室の中は、2年生がスイミーの飛び出す絵本を作って展示しています。あらすじと感想がしっかりと書いてありました。学校司書の方が来てくださるようになって、図書室が明るくきれいになりました。黒板には季節の梅雨の飾りです。
校内風景2年
図書室前の廊下には、2年生が国語「たんぽぽのちえ」の学習が終わってそれぞれが植物の調べ学習を「〇〇のちえ」でまとめています。いろいろな花についての発表が楽しいです♪
校内風景
朝、登校して来た子どもたちが集まっています。1人の子は池の金魚にエサをまき、金魚たちが集まって来ました。池の藻に咲く小さな白い花が可憐に揺れています。
校内風景5年6年
中庭と渡り廊下を挟んで体育館側のスペースと、5年生と6年生が描いた子どもたちそれぞれの傘の作品が圧巻です。今日はずっと雨で、傘だけに雨が合います。傘の下は地面に傘を広げた円の模様ができていて、全体が面白い作品になっています!
今日の給食
うどんが赤身の肉の味がダシをリッチな味に仕上げていました。夏野菜のかき揚げは、パリッと揚がって油っぽさがなく、とてもおいしかったです♪ヨーグルトが最後にさっぱりと嬉しかったです。
校内風景4年
4年生の教室です。1クラスは割り算のプリントを仕上げて先生に見てもらい、チェッククリアした人はタブレットに取組んでいます。授業終わりのチャイムが鳴り、おとなりのクラスは休み時間です。雨で運動場にはいけませんが、廊下に出る子がいたり、教室内ではタブレットや友だちと話したりして過ごしています。
校内風景6年
6年生の2クラスです。1クラスはグループになって、タブレットを見たり、話し合っていたり、…「夜空絵」を調べています。次の図工の作品のための下調べでしょうか(?)1クラスは岩石の角を落としたり研磨の技で「勾玉(まがたま)づくり」です。6年は縄文人体験が教科横断的に組み込まれていて、縄文土器を作ったり、勾玉づくりをしたり、…古代日本の生活や文化を肌で感じていることと思います。
校内風景5年
5年生の1クラスは音楽です。それぞれで自分の楽器のパート練習をしていましたが、先生の合図で一斉に構えると、見事に音を合わせて曲を演奏し始めました。
校内風景2年
2年生の掲示です。わかりやすく図示したなわとびカード、それぞれの絵の跳び方ができるようになったらシールです。見やすくて可愛らしい、プラス練習してクリアする「挑戦」や「努力してできるようになるたくましさ」を育みます。
校内風景2年
2年生の教室です。1クラスは道徳、「あいさつ」について考えます。「結局、あいさつって誰のためにするの?」との先生の問いにたくさんの手が上がりました。お隣のクラスは算数の質問にここでもたくさん手があがっていました。1クラスは算数「100より大きい数」の単元計画にその時間の振り返りを書いていましたわ。
朝の登校
ちょうど雨がポツポツ降り出しました。次々に傘が開く中、傘をささずに歩く子どもたちもちらほらいます。雨のうつうつ感を、子どもたちの傘の色とりどりが楽しい気持ちに変えてくれます。
校内風景2年
2年生の様子です。それぞれのミニトマトがずいぶん色付いています。順に赤くなるので赤い実、緑の実さまざまな色どりです。
今日の給食
いかにも滋養に満ちた和献立です。関東煮には、うずらの卵も入っていました。とうがんスープは、ベーコンのような薄切り肉が入っていて、美味しかったです♪
校内風景
5年生は理科で植物の発芽の学習から、いろいろ栽培をして実感的な学びをしています。手前からしろ大根、えんどう豆、つるむらさき、枝豆、しろ大根の左側にはアスパラガスがありました。収穫が楽しみです。
|
|