氷野小学校のトップページです。

5年生

 午後は、算数でスタートです。ペアで学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 午後からの学習にも集中しています。
画像1 画像1

3年生が音楽室で

 学習を重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

残念ですが

 本日3・4限及び5・6限に予定していましたプールは、プールサイドの環境面及び水中の衛生面により、急遽中止としました。2週間、毎時間プールにいたからこそ、プールサイドの変化に気づくことができたのかもしれません。
 児童の命、安全・安心を第一としました。それぞれのクラスの児童へは校長先生が説明をしました。
 楽しみにしていたことでしょう・・。わかってくれたら幸いです・・・。
 
 

5年生

 明日は筋肉痛でしょうか。
 よく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青春の思い出の1ページのような写真

 更衣を終えた子どもたちが壁を背に座っていました。写真を撮るとなんだか、高校の部活終わりの青春の1ページのような写真でした。おもわず、「こりゃ、今日のホームページ決定だな」と校長先生が言うと、子どもたちは「ヤッター!!」と大喜び。担任の先生にも「撮ってもらった写真見て見て〜!」と。
 爽やかな1枚です。
画像1 画像1

4年生

 楽しい時間はあっという間でした・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 このクラスも先週雨のため入られなかったクラスです。今日、入水できたことは子どもたちはもちろん、大人もホッとしています。
 ステキな表情ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 1年生に「黙ってしゃべらず静かに・・」は、なかなか難しいですね。
 見学者はゼロでした。
 来年が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 この学級は、先週雨で入ることができなかった学級です。
 入ることができて大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 一人一台端末を活用することで、「平和」、そして「戦争」について、イメージを関連図として表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 各教室の様子です。
 修学旅行に向けた平和学習もスタートしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 図工で、切り絵の活動です。慎重です。
画像1 画像1

5年生

 道徳の学習です。
画像1 画像1

1年生

 歌の学習に入ります。
画像1 画像1

昼休みの運動場

 教育実習生もいっしょに運動場へ。
 そして担任もいっしょに走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 2回目のプールです。楽しく終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 この学級は2回目の水慣れ体験学習です。
 準備や着替えがスムーズになりました。
 お天気で良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会

 今日の研究授業では南郷中学校の先生も参観されました。小中一貫の取組みとして、互いの校内研究授業では相互参観を行っています。
画像1 画像1
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:9194
総数:526140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日