自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

リーダー研修会 カレーづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火おこしが終わり、野菜を切ったり、米を洗ったり。

火おこしレーススタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ自分たちで火おこしを始めました。

火おこしから

画像1 画像1
画像2 画像2
火おこしから自分たちでやり、カレーを作ります。まず、先生が見本を示しています。

リーダー研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の話し合いを総括する形で一人ひとり意見を述べています。

リーダー研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の話し合いを総括する形で一人ひとり意見を述べました。

リーダー研

画像1 画像1
画像2 画像2
先生たちも話し合いに参加すら場面もあります。ここでは、先生から見た良い生徒について、先生たちが意見を述べました。

リーダー研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会とは?というテーマで話し合いが始まりました。

アイスブレイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
センターに着いて、さっそくアイスブレイキングの始まりです。先生から、正解はないです、みんなで相談しよう、と声がかかっています。

後期生徒会リーダー研修会

画像1 画像1
10月1日土曜日です。本日は北条中学校生徒会リーダー研修会を実施しています。大東市立野外活動センターに来ています。

昼休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一日実力テスト(5教科)ですので、給食後のわずかな時間ですが、本好きが図書室に来てリラックスしていました。

実力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限の様子を撮影しました。

実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年で実力テストを行いました。

環境整美員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもありがとうございます。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

2年 キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア学習とは大きな意味で人生の進路をどう考えていくかということです。2年生は今日、自分が考える理想の仕事について考えてみました。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はんだごての実習をしていました。家庭ではなかなかできないでしょうね。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
Be動詞に加えて一般動詞について、まとめの勉強をしていました。

青少年指導員会より体育祭へメッセージ

大東市青少年指導員会より体育祭に向けてメッセージを頂いていました。ありがとうございます。
画像1 画像1

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
公民の分野と言えるのでしょうか。自分たちの暮らしについて考える授業のようです。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何という技でしょうか。跳び箱の上を足をそろえるように跳び越えていきます。
本日:count up29  | 昨日:60
今年度:10178
総数:416711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 舞台リハ打ち合わせ(生徒)
10/25 舞台リハ
10/26 舞台リハ