おいしいです
待ちに待ったお弁当タイムです。
![]() ![]() お弁当タイムです
いよいよお弁当タイムです。
![]() ![]() 遊具で遊んでいます
楽しんでいます。
![]() ![]() 到着です
寝屋川公園に到着です。風が気持ちいいです。
![]() ![]() 行ってきます
今日は一年生の遠足です。これから寝屋川公園へむかいます。
![]() ![]() そうじ時間です
今日もごくろうさま。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年生)
2年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(4年生)
4年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(5年生)
5年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(6年生)
6年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食係さん
今日もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、切り干し大根ご飯、五目汁、サバのごま煮、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(6年生)
6年1組です。
![]() ![]() 3時間目です(4年生)
4年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目です(1年生)
1年1組と2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 紫陽花の花の秘密とは・・?
正門側にあるあじさいを撮影しました。
6年生に「あじさいの花はどれだかわかりますか?」と質問してみたら、「真ん中の小さなつぼみみたいなのが花で、まわりは(がく)です。」と答えてくれました。大正解です。素晴らしいです! 自主学習で調べたそうです。逆に、「校長先生、土の成分で紫陽花の花の色は決まりますよ。」と教えられました。恥ずかしながら知りませんでした。 調べてみると、土壌が酸性だと青、アルカリ性だとピンクに色づくそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間です
今日は過ごしやすい気温です。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます(6年生)
朝の準備をする6年1組と2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます(2年生)
朝の準備をする2年1組と2組です。しっかりしたあいさつをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|