5年生の教室から
5年生の教室を覗いてみると、図工の授業で、液体粘土に絵の具を混ぜたものを木の板に塗り、フォーク等で模様を付けていました。色もどんどん重ねていって、まるで油絵のようです。水彩絵の具と画用紙では出せないタッチで、どんな仕上がりになるか楽しみです。
【5年生】 2022-10-05 12:23 up!
4年生の教室から
4年生の教室では各クラス算数の学習をしていました。四角形の面積の学習をしていました。問題をどんどんと解いていたり、公式を確認したりと、どのクラスも集中して学習していました。
【4年生】 2022-10-05 11:49 up!
2年生スポールフェスティバルの練習風景
2年生が運動場でかけっこの練習をしていました。今日は涼しく走りやすかったと思います。何人か途中でこけてしまった子もいましたが、最後まで頑張って走っていました。
【2年生】 2022-10-05 11:46 up!
2年生の教室から
2年生が5・6時間目に図工で絵の具を使って「とびだす クラッカー」を描いていました。様々な色の色画用紙を選んで、その色画用紙に映える色を考えて絵の具で線を描いていました。線の形は直線、曲線等思い思いの線を描き、クラッカーから跳び出していく様子を表していました。
【2年生】 2022-10-04 15:07 up!
3年生の教室から
3年生が学年で学習発表会に向けての練習をしていました。パートごとに教室に分かれて練習をしてました。自主練習をしたり、みんなで合わせてみたりと熱心に練習をしていました。
【3年生】 2022-10-04 15:02 up!
1年生スポーツフェスティバルの練習風景
今日からスポーツフェステイバルに向けての特別時間割が組まれて、1日1〜2時間体育の授業があります。今日は1時間目から1年生が運動場でスポーツフェステイバルの団体演技の練習をしていました。ほとんどの子がダンスの振り付けを覚えていて、リズミカルに踊っていました。
【1年生】 2022-10-04 14:43 up!
3年生人権教室
今日、3年生では人権擁護委員さん2名に来ていただき、人権教室の出前授業を行いました。いじめについて考える授業で、まず「プレゼント」というアニメの前半までを見て、登場人物の気持ちを考えました。子どもたちは、映像を見ている間にも、「いじめやん」、「あかんやん」と反応しながら見ていました。そして、後半にいじめが解決したときには、「すっきりした」と話していました。いじめは、いじめる側だけでなくそれを止めずに見ていた傍観者という立場もあることや軽い気持ちでしたことが相手を深く傷つけることがあることを学びました。そして、「おかしい」と思ったことに声をあげることの大切さや辛い気持ちは我慢せず、周りの大人に伝えて助けを求めてよいこと、SOSミニレターについて等を教えてもらいました。
【3年生】 2022-10-03 14:50 up!
5年生の教室から
今日は5年1組が調理実習でご飯とみそ汁を作りました。一般的に、家庭では電気炊飯器を使ってご飯は炊くことが多いと思いますが、鍋を使ってガス火で炊きました。鍋の蓋がガラスなのでお米が炊けてくる様子が見ることができました。実習はスムーズに進んだようで、カメラを向けると嬉しくてポーズをとっていますが、落ち着いて調理をすることができていました。
【5年生】 2022-10-03 14:37 up!