5年生 少人数で算数の授業
5年生の算数では一部の単元で一つのクラスを半分に分けて丁寧な指導を行います。
4−3音楽 みんなで合わせると楽しいね。
いろいろな楽器で合わせて演奏する途中で手拍子を入れます。みんな楽しそうです。
2年生 楽しそうなおもちゃがいっぱい。
写真の1枚目は「釣り堀」ですね?
2枚目はスマートボールです。 ほかにもいろいろありました。2時間たっぷり、楽しめたようです。 2年生「おもちゃ大会」
体育館に3クラスみんな集まって、自分たちが作ったおもちゃで遊ぶ「おもちゃ大会」を開いていました。2年生だけど、ちゃんと代表が「あいさつ」から始まって「開会のことば」や「諸注意」をしています。堂々と大きな声で言えていて、なんだか運動会みたいで、すごいな!
3枚目の写真は、ボールを投げて回転ずしを落とすゲームのようです。ひとつひとつのお寿司がよくできています。 3−3 リレーの練習
運動場で3ー3のみんながリレーの練習をしています。11月の運動会までに華麗なバトンパスができるようになるかな?
9月27日(火)今朝はいい天気
今日は午後、雨が降るという予報ですが、朝は気持ちいいお天気でした。学年の花壇では公務員さんが草引きをしてくれていました。1学期に植えたホウセンカやヤマイモが立派に育っています。公務員さん、ありがとうございます。
折りづる集会 5年生の教室
5年生は来年、教える側ですね。写真は上から5年生の1,2,3組です。
このあと6年生の教室をのぞいたら、どこも空っぽでした。 折りづる集会 4年生の教室
写真は上から4年生の1,2,3組です。
折りづる集会 3年生の教室
3年生ぐらいになると折り方を覚えている子も増えてきます。写真は上から3年生の1,2,3組です。
折りづる集会 2年生の教室
その教室でも6年生ががんばっています。写真は上から2年生の1,2,3組です。
今日は折りづる集会。1年生の教室
6年生が下級生の全クラスに手分けして言って、折りづるの折り方を教えます。大活躍です。写真は上から1年生の1,2,3組です。
9月26日(月)おはよう!
今朝はとてもいい天気です。見守り隊の方、いつもありがとうございます。
2年生です。
5時間目の参観授業で、2年生は英語の授業をしていました。子どもたちにとっては英語がとても身近なものになってきていますね!
1−2,1−3です。
上の2枚は1−2,3枚目は1−3です。お家の人にもじっくり見ていただいています。
4−1,4−3です。
1,2枚目は4−3、3枚目は4−1です。
4年生では窓を外して授業をご覧いただいていました。 3ー1,3−2です。
1枚目は3−1で「球」の勉強をしている所です。ボールで「球」を体感しながら学習しています。
2枚目は3−2の参観授業で音楽です。教室では「大きな声で歌いましょう!」と言えないところがつらいです。 3枚目は同じく3−2の理科で昆虫さがしをしているところです。 今日は参観日でした。
3時間目と5時間目に分けて、廊下からの参観をお願いしました。この日のために廊下側の窓の掲示物を取り除き、見やすく準備しました。こうやってみると、横や前から見た方が子どもたちの顔が良く見えますね。でもやっぱり、早く、気がねなく自由に近くから見てもらえるようになればいいなぁと思います。
それから、参観の間中、みなさんとても静かに参観していただいたことに感謝します。 6−2,6−4です。
1,2枚目は6−2です。PCでいろいろ調べて、他の人と相談してまとめる学習スタイルは、もう当たり前の風景です。
3枚目は6−4で、図工で花火の貼り絵を作るために、同心円に色を塗っています。 6ー1,6−3です。
6ー1の教室では、折りづる集会のために下級生に説明をする練習をしていました。2枚目は6−1、3枚目は6−3の授業参観の様子です。
さて、5年生の子どもたちは
1組はテストをしていました。みんな真剣です。
2組も勉強をがんばっています。 3組は授業参観の時の写真で、図工です。 |
|