6年生 算数 少人数教室で
前で考え方を発表しています。
何となく解くのではなく、ちゃんと解き方を説明できるようになるのはワンステップ上の学びです。 4−1と4−2です。
4−3は、移動教室で、留守でした。
5−2体育でバッティング
今日は朝からめちゃくちゃ暑いです。
運動場でおもいっきりボールをかっ飛ばしたら、気持ちいいですか? 2−1 鍵盤ハーモニカ まずは指だけ!
「ソミーソミーレドレドー」まずはみんなで指の練習です。
音を出すときは、換気や人数に気を配ってやることになっています。 みんな、真剣に指を動かしていますね。 イイネ!自主学習ノート2
わかりやすく図で色をつけて書いている人もいますが、けっこう難しい事をしっかり文章で調べている人もいます。どちらもよい方法で、良さがあります。大事なのは、疑問を持って、自分の力で調べることです。このことは、きっとみんなの生きる力になる。イイネ!
6月24日(金)イイネ!自主学習ノート
月に1回、職員室の前に掲示してある自主学習ノートが貼り換えられます。
今月も力作ぞろいです。おすしのネタからインスピーレーションを得たのか、マグロの部位について描いてみたり、チョウの模様や英語の文章を写してみたり、生活や教科書の内容から興味の出たことを深めているのがイイネ!この中に、なんと2年生のものもあるのですが、どれだかわかりますか? 5−2 家庭科でゆで野菜サラダ2
実は校長室に試食を持って来てくれたので、私も少しいただきました。
きれいにゆでた野菜がとても甘くて、そこに手作りのドレッシングがかかっていて、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした! 5−2 家庭科でゆで野菜サラダ
衛生面を考えて、必ず火の通ったものをということで、ゆで野菜サラダ。きれいな色にゆであがっています。おいしそう!
これに豚肉を加えて一緒にゆでると、ブタしゃぶサラダという立派な主菜になりますね。お家でも作ってみてください。 「外遊びはマスクはずしていいよ!」
私がマスクを外して運動場の端っこで涼んでいると、男の子が「校長先生、見て!」と鉄棒で手放し前転をして見せてくれました。すごい!私は手放しではできなかったなぁ。運動場の真ん中の方を見ると、マスクを外して元気に遊んでいる子がいたので、「よしよし」と思いながら、写真をとったりしていました。
「登下校や運動場ではマスクを外した方がいいよ!でも、下足室で校舎に入る前にはつけてね。」 3−1 理科 風力で動く車
廊下で、どれだけ走るか実験していました。
こういう実験専用の扇風機を使っていました。 朝の風景
今日は裏門で「おはよう」と声をかけました。
しばらくすると2年生が野菜のみずやりに出てきました。 6月23日(木)廊下のでんでんむし
カラフルなでんでんむしが廊下にいっぱい現れました。
とてもかわいいので、思わず写真を撮りました。 そういえばもう何十年も本物を見た覚えがないなぁ。 5−3いろんな楽器で
音楽の授業です。いろいろ触ってみたくなる楽器がたくさんあります!
1−2と1−3です
1−2は音楽です。1−3は算数ですね。
6−4今日は中学校の先生が授業を見にきてくれました。
5時間目の全クラスの授業を、諸福中学校の先生が全員で見に来られました。
この写真は、6−4の体育の授業です。 1−1ひらがな、ていねいに書いたよ
もうひらがなは一度学習したけれど、ていねいに書く練習をしているようです。そして、その字で連絡帳を書くのも、練習にちょうどいい感じです。みんないっしょうけんめい書いています。
6月22日(水)2−2図書の時間
今日はどんな本をかりるのかな…
消毒をして図書室へ入るところです。 水筒のお茶を多めに持たせてあげてください。
今日は雨のせいか過ごしやすい気温でしたが、それでものどが渇きます。
明日以降、厳しい暑さがやってくるようです。暑い時は授業中も「水分とっていいよ」と声をかけるようにしています。でも、お茶がないと飲めませんので、学校から持って帰ってきた水筒が空っぽだった子には、次の日はお茶をさらに多めにもたせてあげてください。 毎日、校舎内を消毒しています。早く、マスクも消毒もしなくていいようになればいいのに! 4−1,4−3は…
この時間はどちらも教室が留守でした。4−1は教室にお誕生日を祝うメッセージがありました。4−3の前の廊下には、班で話し合った「水を大切にする」ということについて、いっぱいホワイトボードに意見をまとめたものが置かれていました。
|
|