6−1社会で法隆寺と聖徳太子について
この絵は何の絵でしょう?法隆寺です。作っているところの絵を見て、わかることはどんなことでしょう?作った人は誰でしょう?聖徳太子はどんな人でしょう?調べてみよう。
どんどん興味が湧いてくる社会の授業です。 3−1体育館でマット運動
みんなそれぞれに一生懸命、練習しています。
まずは水のかけ方から
腕、足、頭、おなか、胸 と順に水をかけていきます。
楽しそうですが、私はこのあと用事があるのでプールから離れます。 このあと、安全に水慣れ指導を楽しんでくれたらいいなと思います。 プールサイドで
4年生は、1年生の時に入ったことがありますが、それでも久しぶりです。
シャワーの横のカベには
体育委員さんが作ってくれたポスターが掲示したありました。
プールでの学習を安全に行うための注意書きです。 そういえば、昨日、コロナの感染者数が先週より倍増していましたね… きゅうくつですが、感染対策は守らなくてはなりません。 7月6日(水)今日はプール開き
雨がふらず、酷暑でもなく、プールにはよい日です。
トップを切るのは4年1組と3組。密を避けて2クラスずつ入ります。 準備体操を終えて、いざ! 4−1図書室で楽しい調べ学習
司書の先生に教わりながら、本で知りたいことを調べる学習をしています。
みんなが興味深そうにプリントを見て考えている姿が印象的でした。 2−3算数 2−1PCを使って
2−3では算数の問題を前で説明しています。みんな一生懸命聞いています。
2−1では、順番に保管庫までタブレットをとりに来ました。2年生もPCを使うのに随分慣れました。 1年生の朝顔がどんどん咲いています
先週の猛暑から一転、雨の日が続きます。
朝顔が枯れずにきれいな花を咲かせてくれて、よかった。 本当なら昨日からプールが始まっていたのに、今日もまた中止です。 明日は晴れますように。でも暑すぎませんように。 7月5日(火)5−2イングリッシュルームへ
英語の授業を受けに並んで教室移動している所です。
英語にあふれたイングリッシュルームでの授業、楽しみですね。 今日はどんな会話を習うのかな… 保健委員会・体育委員会・図書委員会
保健委員会ではポスターを作っていました。
体育委員会は、体育館の普段できない舞台上やギャラリーも掃除してくれていました。 図書委員会は、私が行った時にはちょうど今活動が終わったところでした。 みなさん、委員会活動ご苦労様でした。 代表委員会・給食委員会・放送委員会
代表委員会では「レインボーまつり」についての説明を真剣に聞いていました。
給食委員会では給食に関する掲示物を作っています。 放送委員会では毎日の放送をよりよくするための話し合いをしていました。 生活委員会・美化委員会・掲示委員会
生活委員会では、黄帽キャンペーンをするようです。
美化委員会は校舎内をきれいにするために旅立っていくところでした。 掲示委員会は7月の掲示物を作っています。 5−2図工で七夕かざり
紙のストローを切って、うまいことヒモを通すときれいな形になります。
三角形、五角形、中には正四面体を作っている人もいて、はじめは「算数かな?」と思っていました。楽しそうです。 7月4日(月)6−2ミドリムシ見えるかな
理科の授業で顕微鏡を使っていました。
ガラス板に池の水をたらして、カバーグラスをかぶせてプレパラートを作って見ます。 焦点を合わせるのがむずかしいですね。何が見えたかな? 7月1日(金)今日の更新はここまでです
今日はものすごく暑かったですね!
来週からは、いよいよプールでの水慣れ指導です。 体調を整えて、当日は忘れ物の無いようにしてください。 さきほど、1日遅れですが、昨日の給食をUPしました。見てください。 事情により、本日の更新はここまでですが、各学年の通信と諸福小だよりを右にUPしてあります。子どもたちにも配布しておりますが、必要に応じてこちらもご利用ください。 それでは、また来週… 6月30日新献立が2つありますので紹介します。「枝豆オリーブパン」はオリーブ油の入ったパン生地に、枝豆を練りこんで焼き上げています。「フレッシュトマトのミネストローネ」は、大東市にある農家さんで収穫された新鮮な生のトマトを使い、さっぱりと仕上げました。玉ねぎも同じ農家さんで収穫されたものを使い、地産地消の取り組みをしています。 6/30の居残り学習の中止について
本日は大阪府に熱中症警戒アラートが発表されました。
昼には気温も上がり、暑さ指数が「危険」の領域に達し、本日も体育の授業や外遊びを中止しました。 徐々に気温も下がりつつありますが、児童の健康状態も心配ですので、予定通りの授業が終わり次第、諸福スタディや学級での居残り学習を中止し、下校させることにしました。ご家庭のご都合もあろうかと思いますが、ご理解、ご了承お願いします。 子どもたちには、マスクを外し、帽子をかぶって、寄り道せずにまっすぐ帰るよう、指導します。子どもたちがすぐに家に入れるよう、ご配慮をお願いします。 明日はさらに暑さが厳しいという予報がでております。お子様には水分を多めに持たせていただくよう、お願いします。 なお、登下校中の日傘の使用はしてもよいことになっています。日傘をさして歩く時は、周りが見えにくくなるので気をつけて歩くようご注意ください。 なお、この内容は本日14:00すぎに保護者メールでも配信いたしました。 保護者メールにご登録をご希望の方はこの画面の右にある「ミマモルメ一斉メールサービス」をご覧になり、ご登録をお願いします。 学年の農園に野菜ができています。
2年生の畑にはキュウリ・枝豆・オクラ・ししとう(かな?)など、いろいろな野菜ができています。他の学年の畑にも、ジャガイモ、カボチャ(かな?)・やまいも(かな?)・ほうせんか・マリーゴールド・あさがお など、いろいろな野菜や花が成長しています。実は、人知れず、先生や校務員さんが水をやってくれています。たくさん実るといいですね。
6月30日(木)6年生 卒業アルバム写真撮影
今日はクラスごとやグループごとの写真撮影がありました。
正門の前で撮りたいグループが多いようです。 1グループずつ撮っているあいだ、他のグループは下足室前の日陰で待っています。 それにしても、暑い! |
|