6年生の勉強っぷりです。
上から、6-2は理科の自由研究の発表をしているようです。ディスプレイを使って、しっかりとした言葉で発表できています。
6-3は家庭科で衣類の取り扱い表示を勉強しています。これでお洗濯もばっちりできますね。 6-4は総合学習のようです。いろんなことを総合的に考えることは、大事です。 さすが、6年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生です。
写真は、上から3,2,1組です。
2組では、音楽です。言葉を言う時のリズム感で手をたたいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生です!
2年生も展示の準備や2学期の決めごとなどをしているようです。
写真は、上から1,2,3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(火)廊下の展示物
1枚目は4-2,2枚目は3-1の教室の前の作品です。
どれもよくできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みの運動場
久々に学校の運動場で友だちと遊ぶのは楽しいですね。今日は気温もそんなに高くなく、気持ちよくあそべた休み時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生です。
1年生も、それぞれに決めごとや2学期の学習の準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6ー1 さっそく真剣授業!
終業式の次の日の1時間目から社会の授業に集中している姿を見ると、「さすが、6年生」と思います。
![]() ![]() 5年生の教室(1時間目)
1組の窓には、さっそく「夏休み新聞」が掲示されていました。それぞれに休みを楽しめたようで、よかった、よかった。
2組は林間の準備、3組は2学期の係決めをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(月)今日はカラリといい天気
金曜は曇っていましたが、今日は涼しくいい天気でした。校門は東向きに入るようになっているので、帽子がないとまぶしいですよ。
![]() ![]() 6年生 学活の様子2
この2つのクラスでは、一人ずつ発表をしているようです。久しぶりに会えた友だちの話は、興味深いですね。月曜からはまた、勉強や行事に頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学活の様子
ペアでお話をしているクラスがありました。夏休みの生活について交流しているのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活の様子
5年生はもうすぐ林間学校を控えています。このあとスタートダッシュで準備ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学活の様子
学活も中盤にさしかかり、ビンゴをしているクラスもあれば、先生のお話を聞いているクラスもあって、いろいろですが、みんな楽しそうにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学活の様子
学活の時間、すでに廊下に作品を並べているクラスがありました。展覧会みたいですごいです。目を見張るような作品がたくさんありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 リモートで始業式の様子
2年生も真剣にお話を聞いています。
机の上にすてきな作品を置いている人もいますね。じっくり見せてほしいな… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 リモートで始業式の様子
みんな、教室で静かに先生のお話を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(金)2学期、スタート!
登校時間の8時少し前ごろから、続々と子どもたちが登校してきました。
それぞれ手に持っている袋には夏休みの工作らしきものが入っているようです。 さぁ、2学期、元気にいきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|