校内風景1年
1年生は、「こどもミュージアムプロジェクト」の出前授業で体育館に集まって、お話を聞いています。自分たちが描いた絵が物流のトラックに描かれるそうです。たいせつなたからもの、がテーマのようです。乗り出すように説明に聴き入る子どもたちです。
朝の登校
カーブミラーがついた横断歩道に黄旗を持ったお母さんが立って、子どもたちの安全を守って下さっています。そのまま学校に向い、学校前の信号まで来ると、ここにも黄旗を持ったお母さんが、安全に渡らせてくれています。
校内風景
台風が九州辺りを進んでいるため、朝からなかなかの雨です。左からの車が見えず、カーブミラーがあれば…というポイントにカーブミラーが設置されてました。区長さんに相談して、市へ要望していただいたおかげです。カーブミラーに左から来る車が映るので、危険箇所ですが、安全への手立てにつながり、とてもありがたいことです。
今日の給食
にんじんのしりしりはトレイを引き立てるきれいな色合いです。カレーピラフはほんのりスパイス感があり、ポタージュスープの甘みとコントラストのある取り合わせでした。
校内風景6年
6年生の教室です。1クラスは国語、漢字の学習でタブレットを使って学んだ漢字を使う言葉をたくさんさがします。1クラスは折り鶴の折り方をみんなで練習しています。修学旅行で持っていく千羽鶴を学校全部で折る時に折り方を教えるために、今から練習です。1クラスは班での話し合いが終わって机を戻すところです。
校内風景2年
2年生の教室です。1クラスは国語「たんぽぽのちえ」に習って「〇〇のちえ」を自作で作っています。1クラスは先生の「配るのを手伝う人?」で何人かの子どもたちが配ってくれています。1クラスは「海の生き物」をタブレットで学びながら、画用紙に自分なりの海の世界を描いています。
校内風景4年
4年生の教室です。児童集会が終わって、1クラスは日直さんが前に出て朝の挨拶です。1クラスは、今日から「1分間スピーチ」、躊躇なく話し始めました。1クラスは、灰小まつりの出し物をどうするか話し合いです。
校内風景1年
オンライン児童集会を視聴する1年生の教室です。児童会が行ったユニセフ募金の報告で14798円集まりました。みんなの浄財をユニセフにきちんと送り、世界の子どもたちのために活用してもらいます。
校内風景3年
校長の話を終えて、すぐに体育館から教室へ行きました。3年生、きれいに写っています。先生のお話と図書委員からのお話を静かに聞きました。
校内風景
朝一番に児童集会をオンラインで行いました。リハーサルを経て、児童会の始めの言葉で始まりました。
校内風景2年
2年生の教室です。書写のクラスは驚くほどの集中ぶりです。漢字の学習は、覚えながら、考えながら漢字の練習です。図工のクラスは海の中の絵、カラフルな魚たちが泳いでいます。どの教室も一心に自分の学びに取組む姿があり、ついこの前まで1年生だったことが信じられないくらいの成長ぶりです!
校内風景5年その2
5年の廊下には、それぞれクラスづくりへの思いが書かれた掲示があり、心が温まる言葉が散りばめられています。
校内風景5年
5年生の教室です。1クラスは図工で「風神雷神図」をそれぞれの感性で作成しています。立って、職人さん顔負けのポーズの人たちもいます。完成が楽しみです♪
1クラスは算数、図形の学習です。少人数2分割授業で細やかに一人ひとりを見ながら進めていくことができます。 校内風景6年その2
6年の調理実習の1クラスです。鍋のご飯が炊き上がりました。きれいに炊けています。早速上と下をひっくり返します。野菜炒めも色合いよく仕上がっています。みそ汁もネギなどの具材が見え、ほぼ「できたー♪」です。私(校長)にも試食を届けてくれました。野菜炒めの塩味が絶妙、みそ汁は大根がたくさんとボリュームがあり、美味しかったです。ごちそうさまでした!
校内風景6年
6年生の1クラスは調理実習をしています。ご飯を鍋で炊いて、味噌汁と野菜炒めです。感染予防対策のため、ビニールの手袋をしての実習、包丁での皮むきや野菜カットも真剣で慎重です。
今日の給食
今日は和献立、ゴマ煮の味がとてもおいしかったです。豚肉はビタミンB1が豊富で、いろいろな調理に使えてイイ食材だと思いました。
社会見学4年14
フラフープを上手に回しています。100回を目指したけど、75回が最高やった、とがっかりした表情、…いえいえスゴい記録です。一輪車軍団も上手に乗りこなしていました。裸足で思いきり遊んで、帰りの靴箱では靴下をはいて、靴をはいて、次プラネタリウムも見て学校へ帰りました。
社会見学4年
無我夢中で遊びに向かう姿は、子どもの無邪気さですね。
社会見学4年12
跳んだりはねたり、子どもたちのパワー全開!
社会見学4年11
次は、ドリーム21へ移動しました。施設の方から遊び方の説明を静かに聞き、いよいよ遊びへレッツゴー、勢いにあふれる子どもたちです♪♪
|
|