自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

Eプロ代表戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的な会場でクラス対抗戦が始まりました。代表6人同士の戦いです。

フラワーロードを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二つめのプログラム学習です。

レゴプログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車を組み立て、動きをプログラミングします。もう1人はガレージを作ります。最後にそのガレージの中にクルマが自動運転で車庫に入ります。

REDEE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時45分くらいで1組と2組が交代しました。

REDEE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本で最大のEスポーツ体験施設のREDEEに来ています。近年、授業でも、プログラミングを習います。その勉強のためにも今までになかった校外学習のコースです。

体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミング体験エリアです。レゴプログラムです。一生懸命です。

体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テトリス、先生も体験中です。スキー場にいる気分です。2、3枚め。

体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さまざまなゲームを次々と楽しんでいます。

体験スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各種ゲームの体験が始まりました。

昼食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涼しいところで食事できて快適てす。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。会場はステージにスクリーンが3面あるような、すごい場所です。

ニフレル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
可愛い動物たちが迎えてくれました。

ニフレル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホワイトタイガーの迫力が半端ではないです。

ニフレル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階は動物のコーナーです。孔雀が羽根を広げてくれました。

ニフレル見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一ポイントです。続々と生徒が集まってきました、

ニフレル

画像1 画像1
画像2 画像2
ニフレルの見学が始まりました。

入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入館式のあと、クラス写真です。

入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合が終わりました。実行委員会の人たちがしっかり進行していきます。

移動して目的地へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早めの出発の班が到着しました。電車のギューギューづめがしんどかったそうです。それも勉強ですね。

1年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
万博記念公園に校外学習です。まもなく、生徒たちが空の広場に集合です。
本日:count up9  | 昨日:72
今年度:10308
総数:416841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日