ようこそ!住道北小学校のトップページです。

1年生 校外学習総集編(お弁当タイム)

待ちに待ったお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習総集編(住道駅にて)

カメラで撮影した写真をアップします。爽やかな風でしたが気温は高く暑かったです。

住道駅で撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今から戻ります

今から学校に戻ります。寝屋川公園駅です。
画像1 画像1

おいしいです

待ちに待ったお弁当タイムです。
画像1 画像1

お弁当タイムです

いよいよお弁当タイムです。
画像1 画像1

遊具で遊んでいます

楽しんでいます。
画像1 画像1

到着です

寝屋川公園に到着です。風が気持ちいいです。
画像1 画像1

行ってきます

今日は一年生の遠足です。これから寝屋川公園へむかいます。
画像1 画像1

そうじ時間です

今日もごくろうさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(4年生)

4年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(5年生)

5年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(6年生)

6年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食係さん

今日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、切り干し大根ご飯、五目汁、サバのごま煮、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目です(6年生)

6年1組です。
画像1 画像1

3時間目です(4年生)

4年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目です(1年生)

1年1組と2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

紫陽花の花の秘密とは・・?

正門側にあるあじさいを撮影しました。

6年生に「あじさいの花はどれだかわかりますか?」と質問してみたら、「真ん中の小さなつぼみみたいなのが花で、まわりは(がく)です。」と答えてくれました。大正解です。素晴らしいです!

自主学習で調べたそうです。逆に、「校長先生、土の成分で紫陽花の花の色は決まりますよ。」と教えられました。恥ずかしながら知りませんでした。

調べてみると、土壌が酸性だと青、アルカリ性だとピンクに色づくそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/19 給食最終日
7/20 終業式
7/21 林間学習(5年生:アクトパル宇治)
7/22 林間学習(5年生:アクトパル宇治)

学校だより『すみきた』

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

警報発令措置

各種手引き

新型コロナウイルス関係

えがお大東っ子