6年生 プール開き3大きい声は出せませんが、泳いでいるうちに、やっぱり子どもたちの笑顔が出てきました。 どのクラスも水泳の支援員の先生と競争して、なかなか勝てませんでしたが、一番最後の競争では見事同時にゴールして、拍手が起こりました。 シャワーを浴びて教室に戻る時、子どもたちから「楽しかったな!」との声が聞こえ、うれしかったです。 6年生 プール開き2各学年の先生と一緒に子どもたちの水泳支援に入っていただきます。 今日は子どもたちとその先生が泳ぎの競争をする場面があり、大いに盛り上がりました。 6年生 プール開き11回に入る人数を1学級だけにして、互いの間隔を広くとって入りました。 3年ぶりのプールで、短い時間でしたが、みんなで水慣れをして楽しむことができました。 三箇フェス7最後に児童会の代表のお友だちが終わりの挨拶をして終了しました。 高学年が低学年のお友だちにやさしく接するなど、思いやりのあふれた大成功の三箇フェスになりました。 後片付けもしっかりできました。5時間目には振り返りの作文を書いたりしましたが、楽しかったことなどたくさん書くことができました。 子どもたちが大活躍する三箇フェスになりました! 三箇フェス6「あついぜ風船バレー」はうちわを使って、相手チームに風船を送ります。とても面白く、うちわを使うので涼しかったです。 「風船の気配をつかめ!」は目かくしをして、風船をたたきます。気配を感じてということですが、子どもたちは思いっきり風船をたたいていました。 「三箇パーク」は大人気でした。写真はジェットコースターです。安全確保で先生が滑ってきた子どもたちを受け取りました。 三箇フェス5「せっけんランド」は机の上にビニールシートを貼り、カーリングのようにせっけんを滑らせて、ちょうど的の上で止まったら得点をもらえます。思ったよりも難しく、なかなかうまく止まりません。 モンキーパークでは、自分がおサルさんになって、教室の机やいすをアスレチックに見立てて進んでいきます。途中トロッコのような椅子にのると速く進んでいきます。低学年の子どもたちにも人気がありました。 三箇フェス4「人狼のやかた」は怖そうな名前です。4人一組になって、自分の見つけたカードにオオカミの絵が描いてあったら、ついたてのあるやかたで、オオカミの声を出し、だれが人狼かあてるゲームです。待合場所での説明にパソコンの動画を使っていました。 三箇フェス3お店の名前は上から、「ポケまと」「ねむるお宝」「1位をねらおう!つりやさん」です。 三箇フェス2説明係のお友だちも、とてもわかりやすく話してくれていました。 6年生の「忍者ゴーストハント」です。手裏剣を投げて、相手を倒したら得点になります。 三箇フェス19:05児童会の代表のお友だちの挨拶で、いよいよスタートしました。 6年生が1年生の子どもたちを連れて体育館に向かっています。体育館は6年生が考えた「三箇パーク」です。下足室の天井には、1年生が作った七夕かざりと2年生が作ったカラフルおさかなが涼しげに揺れています。 |
|